OP-AMPはMUSES8820に変更済
以前から使っているFX-05J 、OP-AMPはMUSES8820に変更済みだった。


OS-CON化
OS-CON化は実行するつもりで延び延びになっていた。そこで一気にOS-CON化を実行。

USB-C端子の電源平滑コンデンサーは470uFだったが、OS-CONで1000uFに増やしてみた。しかし大きいのでケースにぎりぎり擦れるようになってしまった。正負電源回路用の100uFまでOS-CON化した。
WIMAのコンデンサー
また、OP-AMPのカップリングコンデンサーもWIMAに替えようとしていたが。大きすぎてケースに入らず。寝せた状態で何とかぶち込んだ。

FX-05J OS-CON化その後
只今エージング中。音質は、ダイナミックさが増して益々滑らかになったようだ。
#OS-CON #PANASONIC #FX-05J #WIMA
-広告- -広告- -広告-