紫金山アトラス彗星
21日に撮影分 雲間からのぞいた時撮影 おそらく最後かな
使用機材 Nikon Z5 AF-S NIKKOR 24-120㎜1:3.5-5.6G
撮影データ 120mmf5.6 ISO-18000 2秒露出 露出2秒9枚スタック
撮影時刻 2024.10.21 19:18
#紫金山アトラス彗星 #CometA3 #彗星 #ほうき星
紫金山アトラス彗星
21日に撮影分 雲間からのぞいた時撮影 おそらく最後かな
使用機材 Nikon Z5 AF-S NIKKOR 24-120㎜1:3.5-5.6G
撮影データ 120mmf5.6 ISO-18000 2秒露出 露出2秒9枚スタック
撮影時刻 2024.10.21 19:18
#紫金山アトラス彗星 #CometA3 #彗星 #ほうき星
13日に撮影分 スタック処理とクロップによる135mm相当クローズアップ
使用機材 Nikon Z5 AF-S NIKKOR 24-120㎜1:3.5-5.6G
撮影データ 50mmf5.6 ISO-800 4秒露出 露出4秒4枚スタック
撮影時刻 2024.10.13 18:41
#紫金山アトラス彗星 #CometA3 #彗星 #ほうき星
紫金山アトラス彗星
紫金山アトラス彗星 #CometA3 #彗星 #ほうき星
―広告-
夏中どんどん咲いていたマツバボタン、そろそろ終わりかな。
Nikon Z5 AF-S NIKKOR 24-120mm 1:3.5-56 G 120mm f/8 1/125 ISO-200
#nikonz5 #nikkor24-120
―広告-
毎日、朝から蝉がうるさい。
#夏 #真夏 #蝉 #summer #cicada #nikon #nikonz5 #nikkor24-120mm
田植えの季節、シラサギやアオサギがあちこち飛び回っている。川の水量が増して魚が取りやすいのかな。田んぼにはカエルもいるし。
#サギ #シロサギ #アオサギ #田植え #夏 #初夏 #梅雨 #梅雨の晴れ間 #Nikon #NikonZ5 #nikkor24-120 #AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G