LANのメンテナンス

LANのメンテナンス

スイッチングハブの交換を行った。なにしろLANをGigabit化した時から使っていたバッファローのGigabitHubが2009年物なので、もう13年も使っている。以前も電源回りがおかしくなり分解修理してまあ使えるかいいやとそのまま使ってきたが、流石にそろそろ交換の時期かと。

新スイッチングハブ

新しいハブは、以前から気になっていたTP-LinkのGiga対応10/100/1000Mbp 8ポートスイッチングハブTL-SG108。つなぐとまあ問題なく動き出した。

TL-SG108 TP-Link Giga対応10/100/1000Mbp 8ポートスイッチングハブ金属筺体 TL-SG108

TP-Linkは中国深圳の会社。ハーウエイとかやばいという話だが、DJIとかは今も普通にある。カメラのハッセルブラッドはこのDJIに買収されている。中国にデータを抜かれるとかDDOS攻撃の踏み台にされるという話だが、ハブだったら問題もないだろうと。さすがにルータになるとちょっと心配だが?。さあて、耐久性はいかがなものか?

接続 接続完了、即動作開始。今のところ問題なく稼働

交換した古いスイッチングハブ

これは今まで使っていた、バッファローのLSW3-GT-5EP。2009年導入の13年物。

Buffalo_lsw3

#TP-Link  #TL-SG108 #LAN #Gigabit #Buffalo #LSW3-GT-5EP

スイッチングハブの修理

PCの復活作業はすこしずつ進めている。というのも、前回慌てて一気にやったら、1週間位で動かなくなってしまい、慌ててやった全てが水泡に帰したからだ。それはさておき、最近スイッチングハブ(バッファローのLSW3-GT-5EP … “スイッチングハブの修理” の続きを読む

PCの復活作業はすこしずつ進めている。というのも、前回慌てて一気にやったら、1週間位で動かなくなってしまい、慌ててやった全てが水泡に帰したからだ。それはさておき、最近スイッチングハブ(バッファローのLSW3-GT-5EP)の1つの具合が悪い、ACアダプタの差し込み方で、ついたりつかなかったり。いつの間にか切れていたりと不安定。どうもコネクタ周りの接触が悪いようで、ぐりぐりやっているとついたり切れたりする。そこで、中身をあけて原因を探ってみたが、原因はプラグかコネクタ側かはっきりしない。えーもさいさい、基盤に電線を直付けしてしまえと、はんだごてでじゅーーーっとやった。

ケースには、電線の出口の穴をあけた。これで、安定して動作するようになった。しかしこれも2011年に購入した代物。もう5年。そろそろ交換の時期でもある。

RSS
Follow by Email