あつい
残暑がきびしいので、竹林の涼しげな風景でも。
残暑がきびしいので、竹林の涼しげな風景でも。
ベランダの前の柵のところに、いつの間にかつるが伸びて葉っぱが茂り、黄色い花が咲き、それが実になってきた。見たような実だと思ったら、表面にあばたがぎっしり。どうもゴウヤだ。ゴウヤの種が落ちていて、それが自然に育ったようだっ … “ベランダの前に” の続きを読む
9月になったが、相変わらず厳しい残暑。狛犬にも木漏れ日の西日が射していた。
西日の射す踏切を、815系が通過。夕立の後、早めに雨があがって西日が射してきて、蒸し暑さがぶり返してきた、踏切。
今年は残暑が厳しい。もうすぐ9月だが、残暑は続きそうだ。
八月も中旬になり、晩夏の季節となってきた。暑さはまだまだだが、トンボが飛び始めたりと、秋が少しずつ近づいている。空もすこしずつ青さを増す。 入道雲も心なしか勢いがなくなってきた
下界は暑いので、避暑も兼ねて、小国の清流の森へ行った。台風の影響がまだ残っていて、天気がっ曇っていてたまに小雨も降っていた。しかし、森は、小雨の中で独特の雰囲気だった。まるで、森の霊気が漂っている感じだ。 苔むした切り株 … “清流の森” の続きを読む
梅雨明け後、暑かったが、その後、雨が多くなって場所によっては大雨になっていたが、今日あたりからまた暑くなってきた。8月上旬なので、1年中で一番暑い時期で暑くて当たり前だが、とにかく暑い。空も青く太陽の光で痛いくらい。
最近、すずめがあまり来なくなった。すずめの数が減っているとのことだが、それでだろうか。最近の暑さで死んでしまっているのだろうか。すこしは来て、いつもの枝でちゅんちゅん。
最近、レジオネラが発生したとかで、温泉が休みの所が多くなってしまった。なんで、激安温泉に行ってみた。もともとは、土管を作っている会社の福利厚生施設で、作られていたのだが、最近綺麗に立て直して、本物の温泉ぽくなった。しかし … “激安温泉” の続きを読む