すこしずつ

今年は、寒いせいか、桜が開花してからすこしずつ咲いてきている。まだまだ、満開ではない。今年は長く楽しめそうだ。しかし、今年はそういう気持にもならないなあ。 AUのIS03で撮ってみた。結局最高画質でなく、DubleVGA … “すこしずつ” の続きを読む

今年は、寒いせいか、桜が開花してからすこしずつ咲いてきている。まだまだ、満開ではない。今年は長く楽しめそうだ。しかし、今年はそういう気持にもならないなあ。
AUのIS03で撮ってみた。結局最高画質でなく、DubleVGAで撮っている。画質のクオリティはHQにあげた。この方がズームが効いて、IS03で見ても綺麗なので。

桜咲く

今年も桜が咲き始めた。大地震で大変な中、季節は淡々と進んでいる。 菊池神社では、先週から咲き始めたが、寒さがぶり返したせいか、現在5―6分咲きというところか。

今年も桜が咲き始めた。大地震で大変な中、季節は淡々と進んでいる。
菊池神社では、先週から咲き始めたが、寒さがぶり返したせいか、現在5―6分咲きというところか。

桜満開

今年もいよいよ桜が満開になった。昨年とだいたい一緒。昨年3月26日に撮った妙見池公園に今年も撮りに行った。 いよいよ春本番だな。しかし、今年はまだ風が冷たい。少し寒いようだ。これで桜も長持ちするかな。 桜の季節が巡ってき … “桜満開” の続きを読む

今年もいよいよ桜が満開になった。昨年とだいたい一緒。昨年3月26日に撮った妙見池公園に今年も撮りに行った。
いよいよ春本番だな。しかし、今年はまだ風が冷たい。少し寒いようだ。これで桜も長持ちするかな。

桜の季節が巡ってきたということは、α300も購入して1年が経ったことになる。ますます快調に使えている。

桜咲く

近所の公園でも桜が咲き始めた。早い木に数りん咲いていた。いよいよ桜の季節だ。春本番!!。

近所の公園でも桜が咲き始めた。早い木に数りん咲いていた。いよいよ桜の季節だ。春本番!!。

さくら咲く

八景水谷公園の桜。咲き始めている。まだ3分といったところ。 画像現像はα300付属の、Image Data Converter SRを使用。RAWで撮影すると、カメラ内臓の画像処理の色々な機能がつかえないようで、パソコン … “さくら咲く” の続きを読む

八景水谷公園の桜。咲き始めている。まだ3分といったところ。

画像現像はα300付属の、Image Data Converter SRを使用。RAWで撮影すると、カメラ内臓の画像処理の色々な機能がつかえないようで、パソコン上でImage Data Converter SR上で同じことが出来るようだ。SILKYPIXより仕上がり画像はいいようだ。まあ、専用ソフトなので当たり前だが。操作が結構ややこしいので、これは慣れていくしかないかな。
現像後は、GIMPでフォトレタッチ。Image Data Converter SRからPhotoShopへはすぐデータ転送できるようだが、最近はGIMPに慣れてきてしまったので、いったんJPEG保存後、GIMP側で色々いじっている。

桜とかわせみ

桜の咲く季節となった。久しぶりにかわせみを撮りに行った。桜をバックにかわせみ。 あおさぎとかわせみ かわせみは看板がお好き?!看板鳥かわせみ。

桜の咲く季節となった。久しぶりにかわせみを撮りに行った。桜をバックにかわせみ。

あおさぎとかわせみ

かわせみは看板がお好き?!看板鳥かわせみ。

RSS
Follow by Email