いよいよ気温も暖かくなりだし、春がやっと来はじめたようだ。菜の花もあちこちで咲いている。
桜の花はまだまだつぼみも固い。去年の今頃はすうりんづつさいていたが...。
いよいよ気温も暖かくなりだし、春がやっと来はじめたようだ。菜の花もあちこちで咲いている。 モクレンの花も咲きだした。 桜の花はまだまだつぼみも固い。去年の今頃はすうりんづつさいていたが...。
今年は少ししか咲かないのかと思っていたムスカリの花。遅ればせながら段々例年通り沢山出てきた。今年はいつまでも寒かったので、結構遅れているようだ。
WindowsのPCは、この前から動かなくなったりと大変だったが、昨年末作ったNASは順調な稼働、PCデータのバックアップに役立っている。 ファイル共有ではずっと使っていたが、この前WindowsPCが壊れてから入れなお … “NASその後” の続きを読む
ムスカリの花が今年も咲きだした。去年はもっと早く咲いていたような。今年はいつまでも寒いからか。桜もちょっと遅くなるのかもしれない。
以前美味しかったあまざけ。熊本山鹿の千代の園酒造のあまざけ。近所の老舗の酒屋にあったので買ってきた。 千代の園酒造のお酒
いよいよ3月、春先に咲く花々。スイセンにプリムラ。もうすぐ春も本番だなぁ....。
この前から入れてみてる、VMWareの中のUbuntu、javaの開発環境eclipseを入れてみた。Ubuntu softwareから検索すると出てくる。 試しにいつものお決まりごと。 WindowsのVsual St … “eclipse” の続きを読む
ちょっと前阿蘇に雪が降った。去年地震があってから、登山道が一部復旧したが、行ってなかった。なので、雪見を兼ね行ってみた。登山道は何カ所か片側通行になってしまっている。特に草千里前の展望所が崩れて、まったく車が止められない … “阿蘇の雪” の続きを読む
もうすぐひな祭りなので、近所の美術館でも雛人形の展示が始まった。
メジロのお食事、つづき。
メジロのお食事、つづき。