WiFi中継器

部屋によって、WiFiの電波が弱いところもあるので、WiFi電波の中継器を置いた。
とはいってもWiFi中継器の専用のものはほとんどないので、WiFiルータの中で簡単に中継器にできそうなものを探した。
とはいっても、最近のWiFiルータは速度や電波のとおりを追及して結構お高いものも多い。中継機能だけしか使わないので、安くてそこそこの速度のものを探してみた。
結局五千円を切る価格のNECのルータAterm WG1200HS4にした。

最初取説を読んでいると、中継機能の設定は結構ややこしそうだった。しかし実際やってみると、コンバーターモードにスイッチを切り替え、ルータへLANを介してアクセスし、ルータの設定画面を表示し、アクセスポイントの検索をすると飛んでいるWiFiの電波を探してくれ、SSIDはそれで出てくる。あとは暗号化キーを設定すると、しばらく設定機能が働き自動的に中継機能へ切り替わる。結構簡単だった。これでWiFiの電波も結構安定した。親機の電波の拾いやすい柱に設置しておいた。

 

#WiFi #NEC #WiFi接続 #WiFiルータ #Aterm #WG1200HS4 #WiFi中継器

 

NEC PC-8001

昔のパソコン、NEC PC-8001。プリンターはEPSON MP-80。ディスプレイは14インチの普通のテレビを流用。カセットテープは写ってないが、当然使っていた。たしかラジカセを流用していた。ソフトバンクのカセットテ … “NEC PC-8001” の続きを読む

昔のパソコン、NEC PC-8001。プリンターはEPSON MP-80。ディスプレイは14インチの普通のテレビを流用。カセットテープは写ってないが、当然使っていた。たしかラジカセを流用していた。ソフトバンクのカセットテープソフトを色々買っていた。その他、雑誌IOに載っているプログラムを打ち込んだり。もちろん自分でプログラムを作ったりしていた。BASICとマシン語で...。2102F31100D00E19061CEB7EEB7723231310F7D511400019D10D20ECC9

PC-98全盛期CAD展示会風景

NEC PC-9801 全盛期のCAD展示会の風景。ディスプレイはCRT。重たい大きい。かろうじてマウスでの操作が出来ている。 PC-9801RAにDynapersいや懐かしい

NEC PC-9801 全盛期のCAD展示会の風景。ディスプレイはCRT。重たい大きい。かろうじてマウスでの操作が出来ている。

PC-9801RAにDynapersいや懐かしい

ノートPCのHDDバックアップ

NEC Lavie C LC500 モバイルインテル(R)Celeron(R) プロセッサ 1.60GHz メモリ758MB DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100 2003年頃のモデルか。すごい10年選手!! … “ノートPCのHDDバックアップ” の続きを読む

NEC Lavie C LC500
モバイルインテル(R)Celeron(R) プロセッサ 1.60GHz
メモリ758MB DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100
2003年頃のモデルか。すごい10年選手!!

このノートPCのHDDからデータを吸い上げることとなった。電源入れても画面が真っ暗。HDDのアクセス音はする。
まずは裏蓋をオープン。手前の4つのねじをはずす。

ひっくりかえして、キーボード手前のパームトップを手前にひぱってはずす。
すると左にHDDがみえる。HDDを取り外す。
HDDは東芝製PATAの40GB。

HDDは生きていた。無事データを引っ張り出して終了。

往年の名機

メインフレームの思い出。 NEC ACOS SYSTEM550 手前はプリンタ、右の灰色の冷蔵庫みたいのがCPU、その奥の並んでいる箱がHDD群!!。 なにもかもがでかかった。HDDなど数ギガだろう。メモリは128MB位 … “往年の名機” の続きを読む

メインフレームの思い出。
NEC ACOS SYSTEM550

手前はプリンタ、右の灰色の冷蔵庫みたいのがCPU、その奥の並んでいる箱がHDD群!!。

なにもかもがでかかった。HDDなど数ギガだろう。メモリは128MB位かな。今のパソコンの方が高性能!!。

RSS
Follow by Email