猛暑

ここ数日猛暑だ。午後2時過ぎは、すごい暑さ。夕立もあまり来なくなった。夜も暑い。 お米は、強い日差しの中、水の張られた田んぼですくすく育つ。 だれもいない、まがりかど。無人販売も手持無沙汰。

ここ数日猛暑だ。午後2時過ぎは、すごい暑さ。夕立もあまり来なくなった。夜も暑い。

お米は、強い日差しの中、水の張られた田んぼですくすく育つ。

だれもいない、まがりかど。無人販売も手持無沙汰。

梅雨明け10日

梅雨明け10日というが、今年はまさにそのとおりになっている。梅雨が明けたらいきなり暑い。 しかし、季節は着実に進んでいる。栗の木にはもう青い栗の実が...。 夏のお決まり、夕立も毎日来る。しかもご丁寧に2度も来る。夕立が … “梅雨明け10日” の続きを読む

梅雨明け10日というが、今年はまさにそのとおりになっている。梅雨が明けたらいきなり暑い。

しかし、季節は着実に進んでいる。栗の木にはもう青い栗の実が...。

夏のお決まり、夕立も毎日来る。しかもご丁寧に2度も来る。夕立が去った後には、夏の象徴かなとこ雲が...。

つゆあけ

いよいよ、つゆあけしたようだ。いきなり暑い。つゆはじめじめしていやだったが、あけたらあけたで、暑いなあ。いよいよ夏本番。 関門海峡は、海風でけっこうすずしい。

いよいよ、つゆあけしたようだ。いきなり暑い。つゆはじめじめしていやだったが、あけたらあけたで、暑いなあ。いよいよ夏本番。

関門海峡は、海風でけっこうすずしい。

夏のなごり – parting words of summer

もう夏は過ぎたのだろうか。日陰の風はすずやか。 The summer already pass? The wind at the shade looks cool. なごりのひまわり sunflower. 紅葉はまだまだ … “夏のなごり – parting words of summer” の続きを読む

もう夏は過ぎたのだろうか。日陰の風はすずやか。
The summer already pass? The wind at the shade looks cool.
なごりのひまわり sunflower.

紅葉はまだまだ The colored leaves are not yet on.

日陰はすずしい風 The wind at the shade looks cool.

ゆく夏 – Summer was over

最近涼しくなってきた。もう夏は終わりのようだ。暑い夏だが、いざ終わるとなるとなんだかさびしい気持ちにもなる。ゆく夏の最後の風景。 I feel the cool recently. It seems to be alre … “ゆく夏 – Summer was over” の続きを読む

最近涼しくなってきた。もう夏は終わりのようだ。暑い夏だが、いざ終わるとなるとなんだかさびしい気持ちにもなる。ゆく夏の最後の風景。
I feel the cool recently. It seems to be already the end in the summer. It is hot summer, but somewhat becomes a lonely feeling if the summer is over. The scenery of the last of the summer to go.

秋の使者 – An autumn messenger, a dragonfly

立秋も過ぎ、台風が2つもやってきた。もう、季節は秋なのか。秋の使者トンボ。 ノシメトンボ – Sympetrum infuscatum ナツアカネ – Sympetrum darwinianum

立秋も過ぎ、台風が2つもやってきた。もう、季節は秋なのか。秋の使者トンボ。

ノシメトンボ – Sympetrum infuscatum

ナツアカネ – Sympetrum darwinianum

夏が来た – Summer has come

一気に夏の天気になった。毎日暑い。しかし、例年なら、1日中晴れているのに、今年は朝晴れていても昼から曇ったり雨が降ったりする。まあ、その分涼しいからいいが。

一気に夏の天気になった。毎日暑い。しかし、例年なら、1日中晴れているのに、今年は朝晴れていても昼から曇ったり雨が降ったりする。まあ、その分涼しいからいいが。

元気のないすずめ – An ill sparrow

元気のないすずめがいた。のどにつまるのか、餌を食べる速度も遅い。目をつぶってきつそうにしている。右目の後ろあたりが具合がわるそうだ。しばらくいて、どこかに飛んで行ったが。元気になってくれるといいが...。 I saw a … “元気のないすずめ – An ill sparrow” の続きを読む

元気のないすずめがいた。のどにつまるのか、餌を食べる速度も遅い。目をつぶってきつそうにしている。右目の後ろあたりが具合がわるそうだ。しばらくいて、どこかに飛んで行ったが。元気になってくれるといいが...。
I saw a spallow, it doesn’t look well. Something seems to be wrong with it back area of the right eye. Eatin really slowly. After for a while this sparrow flew somewhere. I hope it should get well.

最近のすずめ

最近のすずめ。結構ヒナが育って、若鳥が増えている。くちばしの根元のわずかな黄色で、若鳥とわかる。すずめは毎日元気だなあ。 Today’s sparrow. A young bird has grown up. … “最近のすずめ” の続きを読む

最近のすずめ。結構ヒナが育って、若鳥が増えている。くちばしの根元のわずかな黄色で、若鳥とわかる。すずめは毎日元気だなあ。
Today’s sparrow. A young bird has grown up. I’ve seen numbers of chicks. You can see, there are slight yellow the root of the beak. Those are chicks. They are very cheerful every day.

せみ – Cicada

いよいよ、夏本番。蝉が鳴き出した。生まれてすぐの蝉なのか、木の幹をゆっくり上がっていく蝉がいた。 It is almost summer. A cicada has begun to chirp. The cicada … “せみ – Cicada” の続きを読む

いよいよ、夏本番。蝉が鳴き出した。生まれてすぐの蝉なのか、木の幹をゆっくり上がっていく蝉がいた。
It is almost summer. A cicada has begun to chirp. The cicada climb tree slowly. Probably he was just born.

RSS
Follow by Email