いよいよ8月。いきなり暑い日々。海辺で涼もうと志賀島に行ったら、とんびが結構住み着いていた。何羽もいるので、結構ド迫力。
とんび
いよいよ8月。いきなり暑い日々。海辺で涼もうと志賀島に行ったら、とんびが結構住み着いていた。何羽もいるので、結構ド迫力。
いよいよ8月。いきなり暑い日々。海辺で涼もうと志賀島に行ったら、とんびが結構住み着いていた。何羽もいるので、結構ド迫力。
豊肥線は昔は、SLが走っていたが、最近はSLは八代ー人吉間に移動してしまい、こちらはかっこういい特急「あそぼーい!」が走るようになった。ディーゼル列車のキハ183系。昔「ゆふいんの森Ⅱ」や「ゆぶDX」号として走っていたも … “豊肥本線の特急「あそぼーい!」” の続きを読む
去年に引き続きゴーヤが出来始めた。まだちいさい。 できはじめの最もちいさいゴーヤ ゴーヤの花
あぶら蝉がづっと鳴いている。うるさいなあ。しかしちょっと悲しげ。晩夏だからなあ。今日も涼しい。
8月のお盆というと、夕方ちょっと夕立はくるものの、毎日ぎらぎらと太陽が照りつけ暑い日が続くのに、今年のお盆は雨ばかりで、不純な天候。一時的に晴れ間は覗くが。おかげで毎日昼間も涼しい。節電にはもってこい。しかし来週末あたり … “お盆なのに” の続きを読む
もこちゃんももう大人になった。しかし、かわいいもこちゃん。 ところで、もこちゃんを結構撮ったが、α300は快調。フラッシュもOK。修理に出す前より良く写るようになったような。 ひょっとしてファームも書き換えたり、設定値の … “かわいいもこちゃん” の続きを読む
朝のめかりSA、関門橋が朝日にかがやく。 めかりのバッタ。小さいのでうまれたばっかし?
今年も、ごうやがでてきたので、あみをはって、窓辺に伸びてくるようにしている。そのあみに今朝方ちっちゃなとんぼがとまっていた。もう立秋だからなあ。どういうとんぼなのかちいさくてよくわからないが、アジアイトトンボだろうか。か … “ちっちゃなとんぼ” の続きを読む
昨日、夕立が来たせいか、空が真っ青。それの青さとはうらはらに暑さは絶好調。南の島の空の青さだなあ。
修理に出したα300だが、只今修理進行中...。 進捗がインターネットで確認できる。 結局のところ、手振れ補正ユニットが交換になった。これは部品代は1,000円だそうだ。焦点板(フォーカッシングスクリーン)の交換もお願い … “只今修理進行中” の続きを読む