起動しなかった。はぁーーーっ

ぬあんとぬあんと、メモリーのトラブルから復活したはずのAMD Phenom II X4 945 のPCが今日朝スイッチを入れたら起動しなかった。はぁーーーっ。6年経っているので、もう限界か。 しかたがないので、また、ノー … “起動しなかった。はぁーーーっ” の続きを読む

ぬあんとぬあんと、メモリーのトラブルから復活したはずのAMD Phenom II X4 945 のPCが今日朝スイッチを入れたら起動しなかった。はぁーーーっ。6年経っているので、もう限界か。
しかたがないので、また、ノートPCからのアクセスに。しかし、これでは、Photoshop Lightroom はメモリー不足で良く動かないし、デジカメのデータが全部は入らない、その他のソフトも色々問題が...。やはりCPUとマザボ位は、新品部品にしなくては。と色々検討するにも時間がかかる、ネット通販で取り寄せるにも時間がかかる。あまりにケチってすぐまたイカレルようでは元も子もないので、部品代も結構かかる。すぐは無理なので、友人からいただいた部品などを使いなんとかもう1台動くものをとりあえず作ることにした。まずは仮組で動作確認。

Core i3 540が動作可能。BIOS起動までは順調。

ケースは、古いが以前から結構気に入っていたものを使うことにした。しかしこれ電源スイッチがイカレテいるので、あたらしくスイッチを付けた。日本有名メーカーのミヤマ製スイッチ!!。これでしばらくはスイッチは壊れんだろう。赤い四角の押しボタンスイッチ。5インチベイのカバーに穴をあけ取り付け。

さて、これからOSを入れ、設定をして、アプリを入れてゆくまた長い道のり。

また起動せず

ぬぬぬぬぁんと、この前から代替え機で使っているAMD Phenom II X4 945 のマシン、マザボはGA-MA785GM-US2H。メモリが4GBではPhotoshpやLightroomではメモリーがちょっときつい … “また起動せず” の続きを読む

ぬぬぬぬぁんと、この前から代替え機で使っているAMD Phenom II X4 945 のマシン、マザボはGA-MA785GM-US2H。メモリが4GBではPhotoshpやLightroomではメモリーがちょっときついので、1GB4枚はまっていたのを、2枚を2GBに変えて起動しようとしたら、ぬぬぬぬぁんと起動しない。メモリの組み合わせを変えたり、CMOSクリアをしたり色々いじくりまわすものの、一旦起動したらそのあとダメになったりと不安定。

ええーーも、これはほっとくしかないと、ボタン電池を外し電源コードも抜き1晩ほっておいた。朝、おそるおそる電源ON!!するとなんとか動いた。その後はまた安定して動作し始めた模様。

ううむ不安定。やはりもう一台代替え機を準備しておかないとどうも心配。また、そもそも新品部品でも一台作っておかないともしもの時に慌てる羽目になりそうだ。おそらく、BIOSの設定から各種マザボの電圧や周波数などの設定を行うASICが劣化してきているのが原因だろう。古いマザボなので、当たり前といえばそうだが、中古部品はこれが怖い。良く考え対応をしてゆかないと。

復旧道半ば

なんとかもう一台のじゃじゃ馬PCをつないで、データHDDを移植。起動までこぎつけた。あとはIPアドレスの設定から始まり、よく使ってるソフトの再インストールや追加の設定などをすこしずつやっているところ。 代替え機の性能は、 … “復旧道半ば” の続きを読む

なんとかもう一台のじゃじゃ馬PCをつないで、データHDDを移植。起動までこぎつけた。あとはIPアドレスの設定から始まり、よく使ってるソフトの再インストールや追加の設定などをすこしずつやっているところ。
代替え機の性能は、
CPU AMD Phenom II X4 945 3.0GHz
MS 4GB
MB Gigabyte GA-MA785GM-US2H
Graphics nVIDIA GeForce GT520
これも結構古い。5-6年は経ってそう。
当時は、AMDの超高速DenebコアのCPUだった。物理4コア4スレッド。早いが電気もバカ食いCPU!!まあ暫くの間はこれで...。

普段使いPC壊れた

ぬあんと、今度は普段使良く使っているPCが壊れた。一昨日朝から電源を入れようとすると、入らない!!。電源ボタンの不具合かと思いきや、自前のスイッチでもダメ。電源を交換してみたが、ダメ。 これはどうもCPUかマザボのICか … “普段使いPC壊れた” の続きを読む

ぬあんと、今度は普段使良く使っているPCが壊れた。一昨日朝から電源を入れようとすると、入らない!!。電源ボタンの不具合かと思いきや、自前のスイッチでもダメ。電源を交換してみたが、ダメ。

これはどうもCPUかマザボのICかが飛んだようだ。このマシン2011年製作。もう5年はたっていた。毎日大体1日中使っていた。まあどこか故障してもおかしくない使用年月。部品は色々あるので、今から修理の長い道のりだ。

このマシン、昨年CPUの換装をした。

Tera Term

この前からの、東芝Dynabook AX57Aのルータマシン、Windows10 マシンからTera Term経由で接続できるようにした。普段使っているWindowsマシンから簡単にメンテナンスなどができる。 Tera … “Tera Term” の続きを読む

この前からの、東芝Dynabook AX57Aのルータマシン、Windows10 マシンからTera Term経由で接続できるようにした。普段使っているWindowsマシンから簡単にメンテナンスなどができる。

Tera Termは、「https://osdn.jp/projects/ttssh2/」からダウンできる。結構頻繁にアップデートがあるので、最新版をこの際ダウンしておいた。

Tera Termを起動。ルータマシンのIPアドレスを入れる。

すると、最初はセキュリティ警告がでる。続行するとknown hostsに登録をすることになる。これは安全性のため。LAN内なんであまり関係はないが。

Linuxマシンのユーザー名パスワードを入れる。Tera TermはRSA方式の公開暗号鍵方式での認証もできる。秘密鍵・公開鍵のペアーを作ることができる。今回はLAN内からのアクセスのみなので、そこまではしない。

一応、sshの設定も見てみた。基本的なところは再設定。パスワードなしでのログイン許可や、ルートでのいきなりのログインは止めておいた。設定ファイルの編集はviなどで、sshd_configを開く。場所は、etc/sshdの中にある。

赤線の部分を変更した。

これで、安心してログインできる。

とうとうWindows10にしてしまった

最後まで、互換性が心配だったWindows7マシン。もうそろそろかと、やってみた。この前DellのノートPCの時作っておいたDVDからやったので、アップグレードが終わりWindows10が起動するまで3時間くらいでできた … “とうとうWindows10にしてしまった” の続きを読む

最後まで、互換性が心配だったWindows7マシン。もうそろそろかと、やってみた。この前DellのノートPCの時作っておいたDVDからやったので、アップグレードが終わりWindows10が起動するまで3時間くらいでできた。起動直後はVGAドライバ(NVIDIA GeForce 9800 GT)がうまくいってなかったが、Windows10が自動的に入れて自然にドライバが当たったようだった。

ところで一番心配だったのは、EpsonのスキャナーGT-8300!!。もう10年以上前の代物。Windows7用ドライバすらなく、GT-9300用のドライバを無理やりぶち込んであったもの。

 

さっそく、これをテストしてみた。ドライバはなくなっていたので、無理やり当てる例の方法で入れてみると、難なくつながった。スキャンのテストも問題ない。

昔のフイルムをスキャンしてみた。近所の人が乗っていたポルシェ911T!?。昭和50年代初頭の撮影か???。よくわからない。結構退色が激しく色が結構おかしくなったようだが、スキャンは正常のようだ。

一応成功のようだが、まだいろいろなソフトの動作をいろいろチェックしてみないと、どんな具合かはわからない。少しずつやってゆこう。

Dell N5050のWindows10トラブルその後

DellのInspiron N5050のWindows10のアップグレードでトラブった後のその後の経過。 以前のトラブルは出ないようなので、追加でソフトや、入れてなかったドライバなどをいろいろ入れてみた。そうするとどうも … “Dell N5050のWindows10トラブルその後” の続きを読む

DellのInspiron N5050のWindows10のアップグレードでトラブった後のその後の経過。
以前のトラブルは出ないようなので、追加でソフトや、入れてなかったドライバなどをいろいろ入れてみた。そうするとどうもBlueToothのドライバがうまく入らない。デバイスマネージャに!マークが出ている。

一度削除して、もう一度認識させると、

ちゃんと認識しているような感じになるのだが、

電源を切ってしまうと、次に起動したときにはまた元の認識できてない状態に戻る。どうもこれはWindows10との相性が悪いようだ。Bluetoothは使えないということで、我慢するしかないか。最近はスピーカやスマホ、タブレットなどBluetooth経由で便利に使えるものが色々出てきてるが、それはダメになった。USBやWi-Fiなどでつなぐようにしなくては...。

Windows10トラブル

昨年9月にWindows10へアップしたDellのノートPC、Inpsiron N5050だったが、1月に電源を入れると、ビービービーと音がして起動しなくなってしまった。なのでWin7をクリーンインストールして戻していた … “Windows10トラブル” の続きを読む

昨年9月にWindows10へアップしたDellのノートPC、Inpsiron N5050だったが、1月に電源を入れると、ビービービーと音がして起動しなくなってしまった。なのでWin7をクリーンインストールして戻していた。
その後Windows10へのアップのお誘いがでるようになったので、またまたWindows10への再挑戦!!。念のためWin7に戻したときに、マイクロソフトのメディア作成ツールをダウンしてきていて、それでWindows10のDVDインストールメディアを作成しておいた。

メディア作成ツールはここを参照(https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10)

それを入れてアップグレードは終了し起動はしたのだが、なんだか変!!時々デスクトップ画面がリセットされる。それだけならいいが、コピーなどしているときに画面がリセットすると、コピーもリセットされる。これじゃー使えんぞ!!。
アプリの画面は落ちないが時々固まることも。ううむ不安定。何が原因か?。まずはVGAのドライバをあれこれ入れなおしてみるがダメ。デスクトップの設定などを色々いじるがダメ。BIOSの設定もいじってみたがダメ。セキュリティソフト(McAfee)のせいかと思い、削除するがダメ。
もうこれはクリ―ンインストールしかないかと、ドライバなどを書いたDVDも作成しておき、いざクリーンインストール。DVDから起動させ、プロダクトキー入力の所は、プロダクトキーなしの後から自動認証をクリックして、HDDはフォーマットをかけクリーンインストール。
なんとアップグレードより随分早くインストールは済んだ。さあて問題解決かとテスト。VGAドライバはIntelの純正をダウンしておいたのをおそるおそる入れた。問題なし。

McAfeeも入れたら問題ない。audioのドライバも問題ない。今のところは例の症状は出てない。これで一件落着か???

次期メジャービルドへのアップグレードはまたトラぶらないように延期しておいた。

しばらくほっておいて、いつも使っていたソフトなどをすこしずつ入れだした。今のところ安定している。

また、これから数カ月様子を見よう。やはりWindows10のアップは色々トラブルがでる。もう1台デスクトップ機がWin7で稼働しているが、これはそのまま使うのが賢いかなぁ...。

Windows10とJava

最近発見、Windows10のブラウザーEdgeでは、なんとJavaが動かない!!。Javaを使っているサイトはEdgeでは見れない!!。仕方がないので、互換用のIE11で見ることに。FireFoxも推奨しているようだ。 … “Windows10とJava” の続きを読む

最近発見、Windows10のブラウザーEdgeでは、なんとJavaが動かない!!。Javaを使っているサイトはEdgeでは見れない!!。仕方がないので、互換用のIE11で見ることに。FireFoxも推奨しているようだ。2つのブラウザーをいったりきたりこれは結構面倒くさい。早くなんとかしてほしい。

ちなみにJava自体はWindows10上では動くようだ。

nVIDIAのGeforce GT520をWindows10マシンに

トラブルついでに、Windows10マシンにグラボを取りつけた。nVIDIAのGeforce GT520。これだと正式なWindows10対応のドライバがあるので、HDMI接続もHDCP対応もOK。このあたりがWindo … “nVIDIAのGeforce GT520をWindows10マシンに” の続きを読む

トラブルついでに、Windows10マシンにグラボを取りつけた。nVIDIAのGeforce GT520。これだと正式なWindows10対応のドライバがあるので、HDMI接続もHDCP対応もOK。このあたりがWindows10対応の最低ラインか。しかし、プリンタ印刷との色の具合の設定、動画の色の具合の設定はまた最初からやり直し。これからが長い道のりかな。

RSS
Follow by Email