しかし、関東地方は涼しいらしい。いいなあ。千葉ではまた地震があったらしい。震度は5。
阿蘇では、雲海が出たらしい。昨年は、結構雲海が見れた。今年はまだ1回も見てない。
今日も1日暑かった
しかし、関東地方は涼しいらしい。いいなあ。千葉ではまた地震があったらしい。震度は5。 阿蘇では、雲海が出たらしい。昨年は、結構雲海が見れた。今年はまだ1回も見てない。 雲海 2006/8/15
しかし、関東地方は涼しいらしい。いいなあ。千葉ではまた地震があったらしい。震度は5。 阿蘇では、雲海が出たらしい。昨年は、結構雲海が見れた。今年はまだ1回も見てない。 雲海 2006/8/15
暑い。関東・岐阜では40.9度を記録して、最高温度の記録を更新したようだった。熊本はそれほどでもないからまだましだが。また、千葉では朝から震度4の地震があったようだ。それに続けてペールでも大地震M7.4。明日朝方に津波が … “今日も” の続きを読む
暑い。関東・岐阜では40.9度を記録して、最高温度の記録を更新したようだった。熊本はそれほどでもないからまだましだが。また、千葉では朝から震度4の地震があったようだ。それに続けてペールでも大地震M7.4。明日朝方に津波が来るかもしれないそうだ。
今日でいよいよお盆も終わり、夏も後半にはいる。しかし、昨日今日と暑い。この暑さももうすこしかな、8月も下旬になると秋風が立つかなあ。 夏 2007/8/14
お盆の朝焼けは綺麗だった。 朝焼け 2007/8/12
お盆の正式名称は、盂蘭盆会(うらぼんえ)。起源は、ゾロアスター教(拝火教)にさかのぼるそうだ。お盆は迎え火・送り火と火が中心なので、それもうなずける。お盆と言えば夏、夏といえば、蝉。今年はくま蝉が大発生しているようだ。 … “盂蘭盆会” の続きを読む
この前の、二家族目のつばめ、雛がだいぶ育った。しかし、子育てが遅いせいで、夏の暑さは雛たちには、小さな巣の中でぎゅうぎゅうで暑そう。 つばめ 2007/8/12
また、台風はそれてくれたので良かった。しかし行った後の昨日は大雨で、雷は鳴るは、道路は前が見えないくらい降るわで、大変。今日は、晴れてきているが、今年の台風はなかなか台風一過の晴天にはなってくれない。暑くはなるのでそれも … “またもそれた” の続きを読む
今日から8月暑さも最高潮。しかし、また台風が近づいている。明日あさっては、台風の影響を受けそうだ。台風が来ている間はすこしは涼しいかな?。
今日から8月暑さも最高潮。しかし、また台風が近づいている。明日あさっては、台風の影響を受けそうだ。台風が来ている間はすこしは涼しいかな?。
最近の猛暑で、海水浴場は大賑わい。でも、油断すると、沖に遠く流されて、救助隊が出動することに。みなさま、お世話にならないよう注意しましょう。 流された人を救助に向かう 救助隊 やっと救助 救助隊
昨日今日と、大変な暑さだ。なんと最高気温は36度!!。でも梅雨前線は、まだ関東あたりにあるようだ。こっちは、太陽がかんかん照りなのに。
昨日今日と、大変な暑さだ。なんと最高気温は36度!!。でも梅雨前線は、まだ関東あたりにあるようだ。こっちは、太陽がかんかん照りなのに。