メジロのアクロバット

ヒヨドリが来て、ミカンをガツガツ食ってしまい、ミカンは切れ切れになってしまった。そこにメジロが来てひっくり返った格好でなんとか残りのミカンを食べる。 使用レンズ:TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di … “メジロのアクロバット” の続きを読む

ヒヨドリが来て、ミカンをガツガツ食ってしまい、ミカンは切れ切れになってしまった。そこにメジロが来てひっくり返った格好でなんとか残りのミカンを食べる。

使用レンズ:TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II PZD

メジロ追加

メジロは毎日やってくるので、色々と撮れる。ミカンを新品にかえた。 使用レンズ:Minolta AF APO 100-300mm F4.5-5.6

メジロは毎日やってくるので、色々と撮れる。ミカンを新品にかえた。

使用レンズ:Minolta AF APO 100-300mm F4.5-5.6

今年もメジロの季節

2月に入って、段々春が近づいてきた。春先の鳥と言えばメジロ。今年もやってきた。春もまじか。 使用レンズ:Minolta AF APO 100-300mm F4.5-5.6

2月に入って、段々春が近づいてきた。春先の鳥と言えばメジロ。今年もやってきた。春もまじか。

使用レンズ:Minolta AF APO 100-300mm F4.5-5.6

とある昭和な町並みの風景

近所の街に古い町並みが残っているところがあって、郷愁を誘うというかなんとなく風情があっていい。 使用レンズ:SONY DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM

近所の街に古い町並みが残っているところがあって、郷愁を誘うというかなんとなく風情があっていい。

使用レンズ:SONY DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM

ミサゴ

ミサゴを初めてみた。ちょっと遠い電柱の上にいた。英名「オスプレイ」なんだか最近悪者にされている。本来はこんな鳥。鷹の仲間。正月元旦に見かけた。 使用レンズ:Minolta AF APO 100-300mm F4.5-5. … “ミサゴ” の続きを読む

ミサゴを初めてみた。ちょっと遠い電柱の上にいた。英名「オスプレイ」なんだか最近悪者にされている。本来はこんな鳥。鷹の仲間。正月元旦に見かけた。

使用レンズ:Minolta AF APO 100-300mm F4.5-5.6

RSS
Follow by Email