夏の午後-西鉄3000系
夏の午後、夕立が近づくなか、大牟田に向かう西鉄3000系
夏の午後、夕立が近づくなか、大牟田に向かう西鉄3000系
今日は、久しぶりに雨が降った。しかも雷雨。停電はなかったが。おかげで涼しい。これで猛暑も一段落かな。
ほんの2カ月位で、つるがどんどん伸びて、葉が生い茂り、何かと思っていたら、かぼちゃがなってどんどん大きくなった。 もういいかと収穫してみた。 重さは、一番重いのが2.6Kg。ちいさくても2Kgはあった。
まだまだ暑い。しかし、入道雲には力がなくなってきた。西日はまだまだ強い。しかし、日差しはなぜか物悲しい。
夏ももう終わり。きれいな夕焼けが出ていた。
NOAHも18万キロ以上を走行した。今のところ特に問題は発生していない。もうすぐまた車検だ。
阿蘇の、すがすがしい真夏の草原の朝の風景。下界と違い気温も20℃前後。大変涼しい。 少し雲海がでている。愛車ノアと。 雲海は、もっと濃いこともあるが、余りに濃いと阿蘇五岳が見えなくなることもある。 阿蘇やまなみの草原の朝 … “阿蘇:真夏の朝” の続きを読む
お盆なのに、不純な天気。確か去年もお盆ごろは不純な天気だったなあ。例年ならお盆のころは晴れて暑くて、まさに夏という天気が続くのに。
最近空気が澄んでいるので、朝でもきれいに見える。
台風が雨も降らさず過ぎ去っていった。その後は、すごい暑さになった。しかし、空は異様に青い。そのおかげで太陽の光がぎらぎらとふりそそぐ。 木陰に入ると、台風のおかげで風が強いので、結構涼しい。 夜、月も異様にきらきらと輝い … “台風一過の酷暑” の続きを読む