Windows7のXPモード

Windows7のXPモードを試したがだめだった。どうもCPUがVTに対応していないのが原因のようだ。 使ったCPUはE4500 E6300以上かE8200以上で対応しているようだ。 仕方が無いので、昔使っていたVMwa … “Windows7のXPモード” の続きを読む

Windows7のXPモードを試したがだめだった。どうもCPUがVTに対応していないのが原因のようだ。
使ったCPUはE4500
E6300以上かE8200以上で対応しているようだ。
仕方が無いので、昔使っていたVMwareを入れた。VMwareは、日経LinuxのLinux超入門書に入っていたものをつかった。

Windws7でのSCSIカード – Using for SCSI CARD at Windows7

Windows7をインストールして、そのマシンにつながっているSCSI機器を使おうと思ったら、使えなかった。なくなく、WindowsXPで使っていたが、Windows7のアクションセンターの表示で、 ドライバをダウンロー … “Windws7でのSCSIカード – Using for SCSI CARD at Windows7” の続きを読む

Windows7をインストールして、そのマシンにつながっているSCSI機器を使おうと思ったら、使えなかった。なくなく、WindowsXPで使っていたが、Windows7のアクションセンターの表示で、

ドライバをダウンロードしてインストールしてください

ソリューション

製造元の Web サイトからドライバをダウンロードし、インストールしてください。

製造元の Web サイトに掲載されている説明に従って、ドライバをインストールします。

と出たので早速やってみた。するとSCSIカードが認識された。
これでどうやら使えそうだ。まあ、古い10年ほど前のSCSI機器なので、使えなくなってもしかたがないのだが、高性能なフイルムスキャナで、高価でもあったので、まだまだ問題なく使えているので、愛着もあり、ある人の形見でもあるので、使えるようになってよかった。ドライバーは、WindowsXP側のSYSYTEM32の中のDriversの中のscsiscan.sysが使用できた。

再びWindows7

RC版は早々にダウンしていたが、実際にはインストールしてはいなかった。このRC版は2010年6月1日まで使える。ただし、2010年3月1日以降は2時間ごとにシャットダウンするようになる。まあ来年2月末までの7カ月は普通に … “再びWindows7” の続きを読む

RC版は早々にダウンしていたが、実際にはインストールしてはいなかった。このRC版は2010年6月1日まで使える。ただし、2010年3月1日以降は2時間ごとにシャットダウンするようになる。まあ来年2月末までの7カ月は普通に使えるので、ハードの入れ替えで起動しなくなったWindowsVistaの代わりに入れてみた。
あまり期待はしていなかったが、ちょっと使って観た感触はなかなか良い。デスクトップの背景は、最初は金魚みたいな結構和のテイストがあって良い。起動画面もなんだか和風だ。

画面コピーを保存するのに、まだソフトを入れていなかったのでペイントを起動してみた。なんとペイントが結構グレードアップしていて、これだけでもたいていのことができそうだ。さらに、保存しようとして驚いた。png形式が標準になっていた。ほほう。ライセンスのうるささを回避し、インターネット標準に合わせたということか。

インストール後トラブルに陥った。LAN内の他のマシンWindowsXPなどから見えない...、アクセス出来ないのだ。Windows7からもおなじ。どうしてだろうと、色々と調べたら、どうも共有の詳細設定をホームグループ接続にしていたのが原因のようだった。これを切るとすぐに通常のLAN環境になった。この設定は、ネットワークと共有センターの共有の詳細設定から設定できる。

最近サーバに異常なアクセスが来ていた。以下がそのアクセスログの一部
/releases/stream/117811/clip.m3u: 1 Time(s)
/releases/stream/117812/clip.m3u: 1 Time(s)
/releases/stream/124642/clip.m3u: 1 Time(s)
/tracks/stream/12495/Snow%20People.m3u: 1 Time(s)
/tracks/stream/28959/Ren.m3u: 1 Time(s)
/tracks/stream/28962/La%20mer.m3u: 1 Time(s)
/tracks/stream/28967/Tantra%20Cafe.m3u: 1 Time(s)
/tracks/stream/28980/Surround%20me%20with% … 20%20Mix%20.m3u: 1 Time(s)

なんでありもしないところを色々いじくるのだろうと不思議だったが。このホームグループ接続や、メディアストリーミングの設定の部分を見て、このことかとやっと意味が分かった。
やはりWindowsは全世界で、沢山使われているので、新バージョンは試すべきだなあ。
前のVistaは全然興味がなく、実際Vistaを入れて使いだしたのは、1年ほど前でしかない。今回Windows7はRC版でも結構使いたくなった。Vistaより確かに早いような気もする。来年RC版のライセンスが切れる頃には確実に買いそうだなあ。いや、発売と同時に買うかもなあ。

「Windows 7」は2009年末発売

「Windows 7」の販売は2009年末のホリデー・シーズンに開始する計画だそうだ。サーバー向けWindowsのアップデート版「Windows Server 2008 R2」の製品候補(RC:Release Candi … “「Windows 7」は2009年末発売” の続きを読む

「Windows 7」の販売は2009年末のホリデー・シーズンに開始する計画だそうだ。サーバー向けWindowsのアップデート版「Windows Server 2008 R2」の製品候補(RC:Release Candidate)版も公開された。
また、2009 年6月30日までには、法人向け先行優待販売を実施しているようだ。

いよいよ

Windows7RC版がいよいよダウンロード開始となった。このRC版は2010年6月1日まで使える。ただし、2010年3月1日以降は2時間ごとにシャットダウンするようになる。なんとまあこざかしい。製品版の発表は6月だそう … “いよいよ” の続きを読む

Windows7RC版がいよいよダウンロード開始となった。このRC版は2010年6月1日まで使える。ただし、2010年3月1日以降は2時間ごとにシャットダウンするようになる。なんとまあこざかしい。製品版の発表は6月だそうだ。
しかし、10か月程は新しいWindowsがただで使えることとなる。なんだかWindows2000の時のような感じだな。
WindowsXPの大変な長寿命に比べ、WindowsVistaの不評がWindows7の発表時期を結構早めているようだ。
WindowsXPが2001年11月頃から出て、Vistaは2007年1月だったから、XPは実に5年間の寿命だった。なのにVistaは2年半ほど、いかにVistaが不評かわかるというものだ。
まあ、Windows95からWindows98が出るまでに3年、Windows98からWindows2000が出るまでおよそ2年なので、XPの寿命が異常に長かったとも言えるのだが....。
これを踏まえてか、Windows7には、XPのエミュレーションを充実させているとのことだ。
Microsoftの起死回生は成るか。

RSS
Follow by Email