春の陽気

先週まですごい寒かったが、昨日あたりから、急に暖かくなった。でも朝晩は寒いが。まだ2月だからなぁ。 景色もなんだか春めいて見える。まだまだ、木々には新芽は見えないが、空が春めいている。

先週まですごい寒かったが、昨日あたりから、急に暖かくなった。でも朝晩は寒いが。まだ2月だからなぁ。
景色もなんだか春めいて見える。まだまだ、木々には新芽は見えないが、空が春めいている。

PHPのインストール

Linuxでは普通に使っているPHPだったが、Windowsでも使ってみたくなって入れてみた。まずは、ダウンロード!!。Linuxならパッケージで入っているので簡単だが、Windowsはそうはいかない。Windowsイン … “PHPのインストール” の続きを読む

Linuxでは普通に使っているPHPだったが、Windowsでも使ってみたくなって入れてみた。
まずは、ダウンロード!!。Linuxならパッケージで入っているので簡単だが、Windowsはそうはいかない。Windowsインストーラ版もあったので試してみたら。うまく動かなかった。Apacheが再起動時落ちる。しかたがないので、Perlと同じように手動で入れてみた。
まずダウンしたPHP一式をフォルダー(c:\PHP)を作り、そこへ移動。
Apacheの設定を変更。これは、インストーラで出来たときの設定があったのでこれを使った。

  1. #BEGIN PHP INSTALLER EDITS – REMOVE ONLY ON UNINSTALL
  2. PHPIniDir “C:/PHP/”
  3. LoadModule php5_module “C:/PHP/php5apache2_2.dll”
  4. #END PHP INSTALLER EDITS – REMOVE ONLY ON UNINSTALL

AddTypeも追加

AddType application/x-httpd-php .php

念の為php5ts.dllもSystem32へコピー
それからPATHの設定も必要なようだが、これもインストーラーを使ったときの設定が生きていたのでそれを使った。
「スタート」>「設定」>「コントロールパネル」>「システム」を開きます。そして「詳細設定」タブの環境変数の所で、PATHを確認。
PHPのPATH確認

C:\>path
PATH=C:\PHP\;C:\Program Files\QuickTime\QTSystem\

そして、

c:\>php -v
PHP 5.2.12 (cli) (built: Dec 16 2009 17:03:10)
Copyright (c) 1997-2009 The PHP Group
Zend Engine v2.2.0, Copyright (c) 1998-2009 Zend Technologies

これが出ればOK
php.iniはphp.ini-recommendedを使った。
phpinfo.phpファイル(内容は以下)作り

ドキュメントルートに置いて、見てみると今度はOK。


pearも使えるようだ。これはコマンドラインから、
php go-pear.bat
をじっこうすると自動的に設定してくれるようだ。
インストールしてすぐは、以下のようになっている。

C:\PHP>php pear list
INSTALLED PACKAGES, CHANNEL PEAR.PHP.NET:
=========================================
PACKAGE VERSION STATE
Archive_Tar 1.3.3 stable
Console_Getopt 1.2.3 stable
PEAR 1.9.0 stable
Structures_Graph 1.0.2 stable
XML_Util 1.2.1 stable


php.iniも自動的に書き換えられた。
;***** Added by go-pear
include_path=”.;C:\PHP\pear;c:\php\includes;d:\php\pear\”
;*****


ううむ、すごい。


その他、php.iniは、


extension_dir = “c:\php\ext”
extension=php_mbstring.dll
mbstring.language = Japanese


などを変更。
mbstringのデフォルト設定はいじっていない。
これは特に必要ないかなあという感じだ。
どうせ、Windowsなので、使うのはしいてゆうならSJISだが、開発テスト用なので、SJISしかつかわないだろう。まあ、文字化けにあったとき考えよう。
さあて、なにかつくってみるかなあ。PHPで作るとき問題なのが、印刷だ。
印刷は3つ位方法がある。
1.webブラウザーに表示して、それをそのまま印刷
2.FPDFなどで、PDFファイルを作り、それを印刷
3.VBやフリーソフトで、印刷部分を分担
どれがいいかなあ。

もずも来た

みかんを出したら、めじろも食べるが、すずめも食べるようになった。さらにもずも食べに来た。 以前よく来ていたひよどりは全然こない。近所で声は聞くが、どうしたのだろう。みつけれないのかなぁ。 めじろもしょっちゅう来て食べてい … “もずも来た” の続きを読む

みかんを出したら、めじろも食べるが、すずめも食べるようになった。さらにもずも食べに来た。
以前よく来ていたひよどりは全然こない。近所で声は聞くが、どうしたのだろう。みつけれないのかなぁ。

めじろもしょっちゅう来て食べている。

ADSLの実測

ADSLの実測をしてみた。 NTTの線路情報では、 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 1520 m ○伝送損失 22 dB というところだ。 ◇実測値 —— BNRスピードテスト (ダ … “ADSLの実測” の続きを読む

ADSLの実測をしてみた。
NTTの線路情報では、
○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 1520 m
○伝送損失 22 dB
というところだ。

◇実測値
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/01/18 10:47:16
回線/ISP/地域:
————————————————–
1.NTTPC(WebARENA)1: 4086.891kbps(4.086Mbps) 510.54kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3314.848kbps(3.314Mbps) 414.2kB/sec
推定転送速度: 4086.891kbps(4.086Mbps) 510.54kB/sec
———— Broadband Networking Report ————
<アップロード速度>
データ転送速度: 681.14kbps (85.14kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 2.349秒

というところ。
下り4M程度、
上り0.68M程度
例のグラフからすると半分程度の速度だ。
インターネットの一般的な回線スピードなので、こんなもんなのだろう。もちろん局までなら、条件が良ければ例のグラフなみになるのだろうが。
これなら、モバイルの方が早いぞとのことになりそうだが、雑誌にモバイルの実測値が載っていた。

○イーモバイル
 下り3.5M
 上り1.1M
○UQ
 下り4.8M
 上り1.7M

まあどっちがどっちというか、微妙な感じ。上りは少しはましかなという感じだが、これも条件で結構変わるようなので、なんともいえないようだ。
ううむむつかしい。

セキレイ

最近セキレイがいる。スズメは近づくとすぐ飛んで逃げるが、セキレイは人懐っこいのか、そばまで行ってもなかなか逃げない、そして、逃げるときも走ってまず逃げる。その後、飛んで逃げるが、そのとび姿も綺麗。 つがいだろうか、2羽来 … “セキレイ” の続きを読む

最近セキレイがいる。スズメは近づくとすぐ飛んで逃げるが、セキレイは人懐っこいのか、そばまで行ってもなかなか逃げない、そして、逃げるときも走ってまず逃げる。その後、飛んで逃げるが、そのとび姿も綺麗。

SONY DSC

つがいだろうか、2羽来た

また雪が降った

今回は、大変な大雪になった。一番すごかったのは13日の朝だった。お昼頃には晴れ間も覗いたが、ずっと寒い。来週は暖かくなるとか言っているが本当かな。 そもそも、地球温暖化してないんじゃないかな。データ捏造の話もあるし、どう … “また雪が降った” の続きを読む

今回は、大変な大雪になった。一番すごかったのは13日の朝だった。お昼頃には晴れ間も覗いたが、ずっと寒い。来週は暖かくなるとか言っているが本当かな。
そもそも、地球温暖化してないんじゃないかな。データ捏造の話もあるし、どうもあやしいぞ。

大雪

Aeroを無効にする・UACを無効にする

・UACを無効にする コントロール パネル→ユーザー アカウントと家族のための安全設定→ユーザーアカウント →ユーザーアカウント制御の有効化または無効化、にて UACのチェックを外す。 ・Aeroを無効にする コントロー … “Aeroを無効にする・UACを無効にする” の続きを読む

・UACを無効にする
コントロール パネル→ユーザー アカウントと家族のための安全設定→ユーザーアカウント
→ユーザーアカウント制御の有効化または無効化、にて
UACのチェックを外す。

・Aeroを無効にする
コントロール パネル→デスクトップのカスタマイズ→個人設定
→ウィンドウの色とデザイン→詳細な色のオプションを・・・、にて
配色を WindowsAero 以外に変更。

阿蘇

久しぶりに、阿蘇の草千里方面にでかけた。最近、外輪山や、九重方面に行くことが多かったので、行ってみると色々と新しい建物などができていた。展望台の前の林を伐採してあって、眺めがよくなっていた。 この前から雪が降っていたが、 … “阿蘇” の続きを読む

久しぶりに、阿蘇の草千里方面にでかけた。最近、外輪山や、九重方面に行くことが多かったので、行ってみると色々と新しい建物などができていた。展望台の前の林を伐採してあって、眺めがよくなっていた。
この前から雪が降っていたが、少し残っていた。
草千里ヶ浜と烏帽子岳

駐車場からの杵島岳

中岳火口

最近は、少し火山活動が活発なのか、噴煙が多い。
しかし、火山灰を吹き上げるほどではないが。

Windows7

Windows7の価格がお正月の特価なのか、結構安い。ハードウエアの付属のWindows版とほぼ同じ価格がWindows7のアップグレード版についている。 ハードにバンドルのDSP版は、購入時のハードが必須なので、通常版 … “Windows7” の続きを読む

Windows7の価格がお正月の特価なのか、結構安い。ハードウエアの付属のWindows版とほぼ同じ価格がWindows7のアップグレード版についている。
ハードにバンドルのDSP版は、購入時のハードが必須なので、通常版のアップグレードがのちのちいいような気がする。今評価版を使っているが、2月一杯で、2時間ごとに電源が切れるようになり、5月一杯で、使えなくなるので、そろそろ本物を購入する算段をしなくては。

RSS
Follow by Email