久しぶりの温泉

久しぶりに筌の口第二温泉に行った。最初に行ったのは5―6年前だろうか。その頃は、温泉の建物は新築で、浴室もぴっかぴかだった。最近は、温泉の成分の鉄のせいか、浴槽などが茶色くなってしまっていた。相当古い感じになっていた。成 … “久しぶりの温泉” の続きを読む

久しぶりに筌の口第二温泉に行った。最初に行ったのは5―6年前だろうか。その頃は、温泉の建物は新築で、浴室もぴっかぴかだった。最近は、温泉の成分の鉄のせいか、浴槽などが茶色くなってしまっていた。相当古い感じになっていた。成分が濃いのも考えものだな。

城乃井温泉

菊池の城乃井温泉に久しぶりに行った。家族湯に入ってみた。 昭和の香りのするなつかしい温泉。 源泉かけ流し。もったいないほど、ライオンの口からぼこぼこ流れ出ている。 出口に手をいれると、すぐにつるつるになる。 泉質はアルカ … “城乃井温泉” の続きを読む

菊池の城乃井温泉に久しぶりに行った。家族湯に入ってみた。
昭和の香りのするなつかしい温泉。

源泉かけ流し。もったいないほど、ライオンの口からぼこぼこ流れ出ている。
出口に手をいれると、すぐにつるつるになる。
泉質はアルカリ性低張性高温泉!!

それでも脱衣所は、今風に改造してある。

正面の建物。懐かしい昭和の感じが残る。いいかんじ。

植木の温泉

久しぶりに、植木の温泉に行った。 透明なお湯で、気持がいい。露天付きと内湯のみがあるが、午後に行くと、内湯のみのほうが、日差しが差し込んできて、なんだかとても気持ちがいい。 源泉かけ流しのお風呂だ。温泉でない方も、25度 … “植木の温泉” の続きを読む

久しぶりに、植木の温泉に行った。
透明なお湯で、気持がいい。露天付きと内湯のみがあるが、午後に行くと、内湯のみのほうが、日差しが差し込んできて、なんだかとても気持ちがいい。

源泉かけ流しのお風呂だ。温泉でない方も、25度位の冷泉のようだ。温泉地では、井戸を掘っても温泉になるのだろう。

塚原温泉

久しぶりに、塚原温泉に行った。台風が来ていて、風が強かった。しかし山間なので、22度くらいと涼しい。下界は36度位あったというので、行きがけ、帰りがけもあちこちで停まって、高原の涼しさを満喫した。 塚原温泉は強酸性のお風 … “塚原温泉” の続きを読む

久しぶりに、塚原温泉に行った。台風が来ていて、風が強かった。しかし山間なので、22度くらいと涼しい。下界は36度位あったというので、行きがけ、帰りがけもあちこちで停まって、高原の涼しさを満喫した。
塚原温泉は強酸性のお風呂。別府の奥座敷、塚原高原の伽藍岳の麓にある。湯布院からは、由布岳の裏側にあたる。高速道路からも見える。

お盆が近いせいか、県外ナンバーも結構多い。

伽藍岳の噴火口からでるお湯を使っていて、普通の温泉とはちょっとちがう。

行きがけの九重の山の風景。台風が近づいているので、風が強く、雲の流れが速い。

飯田高原、やまなみハイウエイから見た、九重連山。台風の影響で雲がかけていた。

激安温泉

最近、レジオネラが発生したとかで、温泉が休みの所が多くなってしまった。なんで、激安温泉に行ってみた。もともとは、土管を作っている会社の福利厚生施設で、作られていたのだが、最近綺麗に立て直して、本物の温泉ぽくなった。しかし … “激安温泉” の続きを読む

最近、レジオネラが発生したとかで、温泉が休みの所が多くなってしまった。なんで、激安温泉に行ってみた。もともとは、土管を作っている会社の福利厚生施設で、作られていたのだが、最近綺麗に立て直して、本物の温泉ぽくなった。しかし、入浴料は100円という激安。

温泉の周りは、畑。のどかな風景が広がる。昔の建物は工場の建物風で、結構秘湯ぽかったが、新しくなって、普通の温泉の建物になった。

川棚温泉

川棚温泉は、川棚グランドホテルお多福が有名だ。しかし、温泉街には昔ながら昭和の温泉旅館の情緒たっぷりの旅館が何軒かある。だんだん営業中の旅館の件数は減ってきている。よかったら今ある旅館には頑張ってほしいものだ。 そんな旅 … “川棚温泉” の続きを読む

川棚温泉は、川棚グランドホテルお多福が有名だ。しかし、温泉街には昔ながら昭和の温泉旅館の情緒たっぷりの旅館が何軒かある。だんだん営業中の旅館の件数は減ってきている。よかったら今ある旅館には頑張ってほしいものだ。
そんな旅館 玉椿旅館

寿旅館

旅館ふじや

たかせ。名物かわらそばを最初に作ったのが、このお店。露天風呂もあり、食事をすると350円で入れる。

たかせは何軒かに分かれている、本館と別館。それに大きな新館もある。
ここは、別館。本館の筋向い。

元祖かわらそばで有名なたかせだが、もうひとつの名物うなめし。うなぎのかば焼きをたかせ特製のだしでおちゃずけ風にしていただく。なかなかおいしい。昨年3月にも訪ねたなあ。

おたふくは、温泉街手前の大きな道からが入りやすいが、昔ながらの温泉街の道からはこのように見える。
露天風呂山頭火は一度は入ってみたいすごい温泉だ。日帰り入浴もできる。土日は1000円だが、おたふくで食事すると、450円で入れる。

こちらは、日帰り入浴のみの温泉銭湯青竜泉。川棚温泉は青い竜が目印。340円。

川棚温泉駅には、その大きな竜がいる。川棚温泉駅は、桜が綺麗なので、桜の季節に行くと最高。
川棚温泉駅の青竜

川棚温泉駅のさくら

温泉の湯気

最近温泉にいくと寒いせいか、湯気で結構煙っている。それはそれで雰囲気があっていいが、浴室内良く見えないほどなのは結構危なくて注意が必要だ。

最近温泉にいくと寒いせいか、湯気で結構煙っている。それはそれで雰囲気があっていいが、浴室内良く見えないほどなのは結構危なくて注意が必要だ。

とよみずの湯からの夕焼け

とよみずの湯からの夕焼けというのか、もう日は沈んでしまって、東の空に出ている雲が夕焼け色に染まっていてきれいだった。

とよみずの湯からの夕焼けというのか、もう日は沈んでしまって、東の空に出ている雲が夕焼け色に染まっていてきれいだった。

引き続き温泉

近所のつるの湯に行った。前に書いた最近出来た温泉だ。日曜ということもあるのか、大変多かった。しかしここは寝湯があるので、丁度良い体勢がとれる。

近所のつるの湯に行った。前に書いた最近出来た温泉だ。日曜ということもあるのか、大変多かった。しかしここは寝湯があるので、丁度良い体勢がとれる。

温泉

久しぶりにとよみず温泉に行った。今週は、どうも夏の疲れがでた。少しは良くなってきたので、温泉治療にでかけた。足は温めないで首は温めるというちょっとアクロバティックな格好で温泉に入った。

久しぶりにとよみず温泉に行った。今週は、どうも夏の疲れがでた。少しは良くなってきたので、温泉治療にでかけた。足は温めないで首は温めるというちょっとアクロバティックな格好で温泉に入った。

RSS
Follow by Email