ヒマワリ

夏もいよいよ盛りで、毎日大変暑い。大輪のヒマワリもここぞとばかり咲いている。ミツバチやチョウチョがやってきて、ヒマワリの蜜を吸う。

夏もいよいよ盛りで、毎日大変暑い。大輪のヒマワリもここぞとばかり咲いている。ミツバチやチョウチョがやってきて、ヒマワリの蜜を吸う。

ヒマワリとヒャクニチソウ

次のヒマワリが咲いた。 ヒャクニチソウに例の蝶々。そのわきにはカマキリ。とびかかったが逃げられたようだ。

次のヒマワリが咲いた。

ヒマワリ

ヒャクニチソウに例の蝶々。そのわきにはカマキリ。とびかかったが逃げられたようだ。

ヒャクニチソウ
カマキリ

引き続きα300の練習

引き続きα300の練習。セミがうるさいのでまた撮った(クマゼミ)。 ピントはやはり光学ファインダでせっせと合わせるしかない。日々草で練習。 どうも近距離のピント合わせが難しい。遠く(数メートルより遠く)は意外とAFでもち … “引き続きα300の練習” の続きを読む

引き続きα300の練習。セミがうるさいのでまた撮った(クマゼミ)。

ピントはやはり光学ファインダでせっせと合わせるしかない。日々草で練習。

どうも近距離のピント合わせが難しい。遠く(数メートルより遠く)は意外とAFでもちゃんといける。

月は流石にマニュアルで合わせないとダメ。

今日のα300練習

今日のα300練習。ニチニチソウや スミレの害虫ツマグロヒョウモン それにうるさいアブラゼミなど。 小さい花を近づいて撮る時は、ピントがなかなか難しい。マニュアルで合わせようにも、モニタは解像度が今一なので、合っているの … “今日のα300練習” の続きを読む

今日のα300練習。ニチニチソウや

SONY DSC

スミレの害虫ツマグロヒョウモン

SONY DSC

それにうるさいアブラゼミなど。

SONY DSC

小さい花を近づいて撮る時は、ピントがなかなか難しい。マニュアルで合わせようにも、モニタは解像度が今一なので、合っているのかいないのかさっぱり分からない。光学ファインダーは見え方が小さくこちらもピントが合っているかどうかよくわからない。それと、合わせたつもりでも後ピンになっていることが多い。古いので、ファインダーのピント面がセンサーのピントとずれがあるのだろうか。
昔はどうやって合わせていたのかなあ。思い出さないと。

練習がてらα300

いやあ、久しぶりにα300を使うので、練習がてら、Panasonic Lumix DMC-FZ3や庭の花々などを撮ってみた。段々勘が戻ってきている。

いやあ、久しぶりにα300を使うので、練習がてら、Panasonic Lumix DMC-FZ3や庭の花々などを撮ってみた。段々勘が戻ってきている。

SONY DSC
SONY DSC

またも故障α65

今日は、晴れ間ものぞき、ヒマワリも花びらが開いてきた。青空バックがヒマワリにはよく似合う。 ところでまた、α65が故障した。ちょうど1年前と同じ症状。電源を入れると簡単な表示が出るのみで、操作不能になる。梅雨時の高温多湿 … “またも故障α65” の続きを読む

今日は、晴れ間ものぞき、ヒマワリも花びらが開いてきた。青空バックがヒマワリにはよく似合う。

ところでまた、α65が故障した。ちょうど1年前と同じ症状。電源を入れると簡単な表示が出るのみで、操作不能になる。梅雨時の高温多湿が影響するのか。もう買って5年。結構ハードな使い方もしてきたので、そろそろ壊れてもおかしくはないがなあ。

しかし、去年あれこれいじって具合がよくなったことを色々試してみたところ、カメラレンズマウント部右下のプレビューボタン押しまくると治ることがある。これでだましだまし使っている。去年はこれをやって、画像保存をjpegにしたら、調子よくなって1年近くは問題なかったが、今回jpegでも出始めた。症状が進んだみたい。

困ったものだ。これでやはり代替え機の検討を始めないといけなくなった。SONYは最近は高いのばっかり出すので、昔から使っていたことがあり、レンズやその他の小物も残っているNikonにするかな。Nikonも安い方のD5600とかD7500とかにするか。ここが思案のしどころ。

朝の月

夏も終盤、段々月が綺麗な季節になってきた。青空の中の朝の月もまた綺麗。 朝の雀

夏も終盤、段々月が綺麗な季節になってきた。青空の中の朝の月もまた綺麗。

朝の雀

RSS
Follow by Email