脅威!!AI作成画像

AdobeのAI

Adobe社のAIを使った画像描画機能、Fireflyを使ってみた。簡単に画像が生成される。Webページに必要な画像は今まで、ストックフォトを使うのが常識だった。著作権の問題もあるので。

ところが、これを使うと必要な場面の画像を簡単に生成できる。これはカメラで画像や動画を撮影して、それを販売している者にとっては脅威だ。色々とお金をかけ苦労して作った画像と同じものが簡単にできてしまうのだから。しかし今の所利用規約では、このような記述がある。

Adobeの利用規約の抜粋

4.商用利用の禁止

ベータ版にジェネレーティブ AI機能がありますが、生成されたアウトプットはすべて個人使用に限られ、商用目的で使用することはできません。

なので、作成した画像を販売することはできないようだ。どの程度のものができるのか色々試してみた。

実際の画像その1

ビジネスシーンを想定した画像。

個人利用に限られるとはいえ、結構な品質で色々な場面で使えそう。

 

実際の画像その2

海辺の風景を描かせてみた。サーファー女子のいる風景。

なかなか良い。

#AI #Adobe #AdobeExpress #AdobeFirefly #AiPainting #AI描画

サギ

田植えの季節、シラサギやアオサギがあちこち飛び回っている。川の水量が増して魚が取りやすいのかな。田んぼにはカエルもいるし。

 

 

#サギ #シロサギ #アオサギ #田植え #夏 #初夏 #梅雨 #梅雨の晴れ間 #Nikon #NikonZ5 #nikkor24-120 #AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G

AIでお絵描き-その2

AIでお絵描き。その2。
Stable Diffusionを「Dream Studio」で実行してみました。
女の子を書かせたら、なんか変。AIはここら辺が限界か?!

 

 

呪文を色々工夫して、なんとかここまで自然になった。結構苦労がいる。

#DreamStudio #StableDiffusion #AI #girls #swim

 

ヒャクニチソウ

ヒャクニチソウ。夏になると一杯咲く。秋まで咲いている。百日間咲いている。

#ヒャクニチソウ #百日草 #夏 #花 #緑 #赤 #白 #赤い花 #白い花 #お盆 #summer #zinnia #flower #red #white #whiteflower #redflower #obon #green #nikon #nikond5300

GT-8300UF

EpsonのGT-8300UF、透過原稿ユニットもあったのを思い出したので、取り付けて、6x4.5や6x7フイルムをスキャンしてみた。

もう20年近く前のものだが、問題なく動く。スキャンソフトがWindows11ではバグル(EPSON Scan のボタンが表示されない)のでその点は問題だけれども、動くからいいかなあ。今後色々スキャンしてみよう。

スキャンソフトEPSON Scan のボタンが表示されないバグは、ウインドウを表示している状態で「ALT」 キーを押すと、表示されていないボタンが表示されるようになるようだ。

透過原稿ユニットを取り付けたところ

- テストスキャン -
厳冬の阿蘇、凍った十字架 ASAHI PENTAX 6×7

霧島神宮大鳥居 ASAHI PENTAX 6×7

昔の長陽駅。 Mamiya 645 Pro
来年夏には復旧するとのことで、また行ってみたい。

#AsahiPentax6x7 #Mamiya645Pro #EpsonGT-8300UF #EPSON #GT-8300UF #透過原稿ユニット #阿蘇 #冬の阿蘇 #霧島神宮大鳥居 #長陽駅

今年の桜は例年になく早かった。そんな桜のまとめ。

菊池公園のさくら

 

菊池神社のさくら

 

泗水のさくら

 

道の駅人吉クラフトパークのさくら

#春 #さくら #桜 #泗水 #道の駅人吉 #nikon #nikond7500 #nikkor18_55 #pink #pinkcolor #ピンク #ピンク色 #cherry #cherryblossom #spring #springflowers

 

 

桜が開花

#桜 #開花 #さくら #春 #はる #春本番 #はるのはな #春の花 #ピンク #ピンクの花 #cherry #cherryblossom #spring #springflowers #pink #pinkflowers #nikon #nikond7500 #nikkor18_55

RSS
Follow by Email