昨日は、48歳で死んだ友人のご仏前におまいりさせてもらった。年下なのに早くに逝ってしまった。残された家族はさぞ大変なことだろう。とても人事ではない気がしてきた。
ご仏前
昨日は、48歳で死んだ友人のご仏前におまいりさせてもらった。年下なのに早くに逝ってしまった。残された家族はさぞ大変なことだろう。とても人事ではない気がしてきた。
昨日は、48歳で死んだ友人のご仏前におまいりさせてもらった。年下なのに早くに逝ってしまった。残された家族はさぞ大変なことだろう。とても人事ではない気がしてきた。
昨日は、48歳で死んだ友人のご仏前におまいりさせてもらった。年下なのに早くに逝ってしまった。残された家族はさぞ大変なことだろう。とても人事ではない気がしてきた。
昨日は、久しぶりにDVDを借りてきて見た。「ダビンチ・コード」だ。この映画は、なんだかよくわからん。まるで、キリスト関係の歴史のお勉強みたいだ。なので、予備知識が必要だし、1度見ても良くわからないので、わからないところを … “DVD” の続きを読む
昨日は、久しぶりにDVDを借りてきて見た。「ダビンチ・コード」だ。この映画は、なんだかよくわからん。まるで、キリスト関係の歴史のお勉強みたいだ。なので、予備知識が必要だし、1度見ても良くわからないので、わからないところを調べてまた見ると、良いようだ。結構大変。やはり映画は「寅さん」みたいなのがいい。面白くて、監督がてっちゃんなので、同じてっちゃんとしても楽しめる。映っている景色も綺麗だし。
最近、暖冬だといい。これは地球温暖化が原因だというはなしを聞き。その原因はCO2だという。ところが、どうもこの説はあやしいめんもあるらしい。というのも、最近地球温暖化といっているが、どのくらい温度が上がっているか、具体的 … “地球温暖化” の続きを読む
最近、暖冬だといい。これは地球温暖化が原因だというはなしを聞き。その原因はCO2だという。ところが、どうもこの説はあやしいめんもあるらしい。というのも、最近地球温暖化といっているが、どのくらい温度が上がっているか、具体的には知らなかった。で、調べてみたら、1900年ころから、0.6度程度あがったという。0.6度?!。昔の気温てそんなにくわしくはかれたかあ。そこで早速調べたら、過去1000年ちかくのうち、今くらい高かった年がなんと紀元1000年ころにもある。そして、1600年代は0.6度ほど下がり、小氷河期といわれ、ペストがはやったり、ロンドンテムズ川が凍ったりした。いまはそれかを脱して暖かくなってきている時期なのだ。子供の頃天文に興味を持った頃、1964年代ころだったか、今後は太陽の活動が活発化するから、21世紀はあたかくなるだろうという話をきいたことがあったのを思い出した。
暖冬のせいか、ひばりがもう鳴いていた。春だ。しかし、ひばりの声は良く聞くが、姿はあまりみたことがない。どういう鳥なのだろうか。
暖冬のせいか、ひばりがもう鳴いていた。春だ。しかし、ひばりの声は良く聞くが、姿はあまりみたことがない。どういう鳥なのだろうか。
サーバの設定を色々進めているが、インターネットの接続がどうも遅いのでおかしいと思っていた。むかしのマザボなので、LANはLANカードを挿しているのだが、PCIスロットの位置を変えてみたら、ピンポンだった。劇的に早くなった … “LANカード” の続きを読む
サーバの設定を色々進めているが、インターネットの接続がどうも遅いのでおかしいと思っていた。むかしのマザボなので、LANはLANカードを挿しているのだが、PCIスロットの位置を変えてみたら、ピンポンだった。劇的に早くなった。ビデオがオンボードなので、ビデオの帯域と、LANの帯域がPCIスロットの配線と干渉していたのだろう。最近寒中なのだが、あまり寒くない昨日は、昼ごろから曇ってきたので、さほどぽかぽかでもなかったが、一昨日は本当にぽかぽかだった。
第二サーバー用にマザボが日曜日にきた。色々いじっている。マザボ交換が結局一番安上がりだった。今度はソフトの構成をどうするかだ。
第二サーバー用にマザボが日曜日にきた。色々いじっている。マザボ交換が結局一番安上がりだった。今度はソフトの構成をどうするかだ。
昨日は、センター試験だったが、結局天気は良かった。おお、これは例のジンクスが破れたのかと思いきや、やはり、今日は、天気は悪くなった。大寒の頃なのでしかたがないといえばそうだなあ。
昨日は、センター試験だったが、結局天気は良かった。おお、これは例のジンクスが破れたのかと思いきや、やはり、今日は、天気は悪くなった。大寒の頃なのでしかたがないといえばそうだなあ。
今日明日は、世の中センター試験らしい。センター試験の日は雪が降ったりと、毎年天気が悪いらしい。今日もなんか曇っていて天気が悪い。予報では昼からは晴れるといってるが...。
今日明日は、世の中センター試験らしい。センター試験の日は雪が降ったりと、毎年天気が悪いらしい。今日もなんか曇っていて天気が悪い。予報では昼からは晴れるといってるが...。
晴れたので、久しぶりに寒かった。今日も天気が良いようなので、寒かった。火・水は、小雨が降ったりしていたんで、暖かかったが。今年は暖冬なんだそうだ。もうこの位の寒さで、あとは暖かくなるのだろうか。
晴れたので、久しぶりに寒かった。今日も天気が良いようなので、寒かった。火・水は、小雨が降ったりしていたんで、暖かかったが。今年は暖冬なんだそうだ。もうこの位の寒さで、あとは暖かくなるのだろうか。
やはりマザボを交換することにした。HDDはやはり1個でも千円・弐千円はするので、マザボなら弐千円位で、大容量HDDも使え、CPUも高速のものにできる。こちらが効率が良い。 世の中、Vista搭載パソコンが続々でてきてるが … “マザボ” の続きを読む
やはりマザボを交換することにした。HDDはやはり1個でも千円・弐千円はするので、マザボなら弐千円位で、大容量HDDも使え、CPUも高速のものにできる。こちらが効率が良い。
世の中、Vista搭載パソコンが続々でてきてるが、Aeroが動くパソコンは安くても15万位はしそうだ。桁が違う話だなあ...。