連写機能

夢のカメラで連写機能の事を色々考えていたら、昔のことを思い出した。NikonF4を持っていたとき、連写は秒5こまくらいだったと思う、ここぞと思うシャッターチャンスの少し前からシャッターボタンを押して、撮影していたが、やは … “連写機能” の続きを読む

夢のカメラで連写機能の事を色々考えていたら、昔のことを思い出した。NikonF4を持っていたとき、連写は秒5こまくらいだったと思う、ここぞと思うシャッターチャンスの少し前からシャッターボタンを押して、撮影していたが、やはりこまとこまの間が良かったりとどうもうまく使えなかった。特にフイルムの消費が激しかった。6秒も押していると、36枚取フイルムが終わってしまう。鉄道の写真をあれこれ撮ってみたが、どうもうまくなかった。ミノルタのα707は3こま秒だったが、これがいがいとあたりのこまが多かったような気がする。ということは3こま秒程度の連写でうまく撮れるということは、僕の反応の遅れは0.3秒くらいなのかな。
3こま秒のデジカメはSONYではα200とかα300とか色々ある。α700やα900は5こま秒なので、またむだこまを撮ってしまいそうかな。そして3こま秒でよければ安いのも魅力的。

Fedora10でのcgiの設定

Apacheが動くようになって、他のマシンからもHPが見えたので、つぎはCGIを使えるようにした。まず、geditなどでhttpd.confを開きCGIが実行できるようにする。 1.「Options ExcecCGI」  … “Fedora10でのcgiの設定” の続きを読む

Apacheが動くようになって、他のマシンからもHPが見えたので、つぎはCGIを使えるようにした。
まず、geditなどでhttpd.confを開きCGIが実行できるようにする。

1.「Options ExcecCGI」 を追加

2.CGI用のAddhandler を有効化

3.CGIの表示で文字化けがひどい場合は、WindowsからCGIのスクリプトをアップしている場合は、表示言語の指定をスクリプトの指定( META http-equiv=”Content-Type” content=”text/html; charset=Shift_JIS” など)に優先させるには「addDefaultcharset UTF-8」が有効になっていたら無効にしてみる。HPが文字化けする場合もこれを試す。

4.SELinuxの設定 「Allow CGI support」にチェックを入れる。

あとは、Apache(httpd)を再起動。

5.その他、CGI関連。
パールのパスを変えるcgiスクリプトの先頭行には、

#!/usr/bin/perl

と書いている場合は良いが、

#!/usr/local/bin/perl

と書いてある場合は、修正するか、

cgi用にこの記述でperlでcgiが記述できるようシンボリックリンクを張る。

ln -s  /usr/bin/perl   /usr/local/bin/perl

こうすると、どちらでもよくなる。

・CGI実行時にInternal Server Error(インターナルエラー)となる場合の対処法
Linuxでの改行はコード LF のみなので、DOS(Windows)上で作成したcgiスクリプトが動かないことの回避。

#!/usr/bin/perl  ← このあとにCR+LFが入ってエラーとなる。なので、

#!/usr/bin/perl --  ← を追加してオプション指定と勘違いさせると、うまく動く。

夢のカメラ・・・続き

夢のカメラ、色々考えていたら、連写機能が代用できないかなと思い出した。たとえば、0.2秒の遅れというと、丁度秒5こま連写できるカメラの1こま前ということとなる。秒3こまの連写が出来るカメラだと、0.3秒程度の遅れの時1こ … “夢のカメラ・・・続き” の続きを読む

夢のカメラ、色々考えていたら、連写機能が代用できないかなと思い出した。たとえば、0.2秒の遅れというと、丁度秒5こま連写できるカメラの1こま前ということとなる。秒3こまの連写が出来るカメラだと、0.3秒程度の遅れの時1こま前ということとなる。ここぞと思うシャッターチャンスの数秒前からシャッターボタン押しっぱなしということをすれば、夢のカメラもどきができそうだ。連写機能はそういう考えで使えば結構使い勝手はいいかなあ。しかし、連写だと、写ってるこまとこまの間が一番良かったりするしなあ。一番良いのはやはりシャッタボタンを押したときその0.2~0.3秒前の連写のこまが記録されるのがいいなあ。そのときいちいちミラーがアップしているとガシャガシャうるさいので、もうミラーは要らないような。そうすると高速でミラーをアップさせる機構がいらなくなるのでその分安く出来ないのかな。
あっそうなるともう一眼レフではもうなくなるのか。レフはミラーのことだからなあ。

温泉の湯気

最近温泉にいくと寒いせいか、湯気で結構煙っている。それはそれで雰囲気があっていいが、浴室内良く見えないほどなのは結構危なくて注意が必要だ。

最近温泉にいくと寒いせいか、湯気で結構煙っている。それはそれで雰囲気があっていいが、浴室内良く見えないほどなのは結構危なくて注意が必要だ。

夢のカメラ

現在のカメラは、どんどんと自動化が進んでいる。昔は、経験をつんでやっと撮れるような画像が、今は自動で簡単に撮れる。マニュアル撮影から最初に自動化されたのは露出。シャッタと絞りだ。今はもう完璧に自動で撮れる。次にピントだ。 … “夢のカメラ” の続きを読む

現在のカメラは、どんどんと自動化が進んでいる。昔は、経験をつんでやっと撮れるような画像が、今は自動で簡単に撮れる。マニュアル撮影から最初に自動化されたのは露出。シャッタと絞りだ。今はもう完璧に自動で撮れる。次にピントだ。オートフォーカスも今はほとんど問題ない程の精度である。手で合わせるより確かな場合すらある。次に来るのはなんだろう。今どうもならない自動化されていないものは、シャッターチャンスだ。ファインダーを覗いてここぞと思った瞬間にシャッターボタンを押すとその瞬間が撮れるかというと、それは絶対に無理だ。いくら訓練しても、高級なカメラを買ってもだめだ。なぜか。人間の網膜に画像が映って、それが視神経を通り、大脳の視覚野で認識されるのに個人差もあるが、0.1から0.2秒かかる。つまり、人間の見ている画像は、実際起こっている画像より遅れているのである。さらに、脳でシャッターを押すかどうかを判断し実際に指が動くまでまた0.1から0.2秒。訓練すればもっと早くなるとは思うが....。これは、ものさしを他の人に持ってもらい手を開いてものさしを落としてもらい、ものさしの先端がゆび先にきたら掴むといった実験で検証できる。だいたい遅れて掴んでしまう。
ちなみに、陸上のスタート時に0.2秒より早いとフライングとなるそうだ。0.2秒以下は人間では反応不可能としているそうだ。
これを解決できないものか。実はカシオのデジカメ(EX-FH20)などでは、シャッターボタンを押す前の画像が撮れる機種もある。
つまり、オートフォーカスや自動露出が作動している間は、画像を記録しつづけ、一定の割合で消していき。シャッターボタンが押されたら、設定した人間の遅れる分の前の画像を記録する。この間ミラーは上がりっぱなし、ライブビューの状態となる。これならもう一眼レフのミラーは過去のものになるのかなあ。
風景写真などでは余り関係ないことだが、ポートレイトとか鉄道写真、鳥の写真では絶大な威力を発揮すると思うのだが。
そういうカメラ出ないかなあ。SONYさんNikonさんよろしくおねがいします。

寒いなかのめじろ

雪もちらつく天気だが、めじろがやってきた。寒い中元気だなあ。 寒々とした中一生懸命だいだいをつついている。 昨年来たひよどりはまだこない。鳴き声はしているので、そのうちくるのだろう。

雪もちらつく天気だが、めじろがやってきた。寒い中元気だなあ。

寒々とした中一生懸命だいだいをつついている。
昨年来たひよどりはまだこない。鳴き声はしているので、そのうちくるのだろう。

寒い

やはり冬本番で寒い。沖縄を思い出す。あったかいだろうなあ。 昔宮古島に行ったときの事を思い出した。 撮影機材 上2枚 ASAHI PENTAX 67 45mm F4 フイルムFUJI RVP 下 OLYMPUS C-99 … “寒い” の続きを読む

やはり冬本番で寒い。沖縄を思い出す。あったかいだろうなあ。
昔宮古島に行ったときの事を思い出した。

撮影機材
上2枚 ASAHI PENTAX 67 45mm F4 フイルムFUJI RVP
下 OLYMPUS C-990ZOOM

DVD-RW

最近、DVD-RWの価格が安い。三千円台でソフトもついている。一時期CD-RWがそのような価格だった。時代はもうBlu-rayの時代だなあ。そのBlu-rayですら、3万円を切ってきている。むかしDVD-RWが出だしのこ … “DVD-RW” の続きを読む

最近、DVD-RWの価格が安い。三千円台でソフトもついている。一時期CD-RWがそのような価格だった。時代はもうBlu-rayの時代だなあ。そのBlu-rayですら、3万円を切ってきている。むかしDVD-RWが出だしのころも3万円台からだったなあ。時代は移り変わっている。

今日は、夜から雪が降るかも知れないそうだ。いよいよ本格的な冬で、雪の降る季節となった。今年はどのくらい雪が降るのだろう。

今日は、夜から雪が降るかも知れないそうだ。いよいよ本格的な冬で、雪の降る季節となった。今年はどのくらい雪が降るのだろう。

結局

壊れた洗濯機の代替、結局SANYOの型落ち品になった。3万円程度。 買ったのはASW-70A_W

壊れた洗濯機の代替、結局SANYOの型落ち品になった。3万円程度。
買ったのはASW-70A_W

RSS
Follow by Email