フイルムスキャナーつづき

復活させたフイルムスキャナーMinolta Dimage Scan MultiⅡだが、古いフイルムの退色補正機能(ROC)があるのを思い出したので、使ってみた。効果は絶大、1975年の宮地駅でのSL9600とキハ22の写 … “フイルムスキャナーつづき” の続きを読む

復活させたフイルムスキャナーMinolta Dimage Scan MultiⅡだが、古いフイルムの退色補正機能(ROC)があるのを思い出したので、使ってみた。効果は絶大、1975年の宮地駅でのSL9600とキハ22の写真大変良く補正できた。

ブローニフイルム6×4.5カメラ、Olympus Sixで撮影している。

ネガカラーフイルム。フイルムの状態にもよるようだが、古いフイルムで退色が激しいものは試してみる価値大。
ポジフイルムの方は、色自体は補正の必要なものは少ないが、Adobe のLightroomを通してみるとこちらもずっと良いようだ。博多駅での882系

と博多の海岸での一コマ1998年秋ごろ?の撮影?こちらは35mmポジフイルム

泗水孔子公園の桜

泗水孔子公園の桜。まだまだ楽しめる。4月も中旬だというのにまだ桜が見れるなんて、今年はラッキーなのか???

泗水孔子公園の桜。まだまだ楽しめる。4月も中旬だというのにまだ桜が見れるなんて、今年はラッキーなのか???

Minolta Dimage Scan MultiⅡ

引っ越してから、3年程ほったらかしで懸案だったフイルムスキャナー、Minolta Dimage Scan MultiⅡの復活作業をやった。なにしろ17年前の代物。ドライバーがWindowsXP用しかなくさらにSCSI接続 … “Minolta Dimage Scan MultiⅡ” の続きを読む

引っ越してから、3年程ほったらかしで懸案だったフイルムスキャナー、Minolta Dimage Scan MultiⅡの復活作業をやった。なにしろ17年前の代物。ドライバーがWindowsXP用しかなくさらにSCSI接続なので、アダプテックのPCIのSCSIカード(Adaptec AHA-2940)がはまるWindowsXPのマシンを専用に作成しつなげている。スキャンしたデータはUSBメモリーでやりとり。動作試験に昔のフイルムをスキャンしてみた。問題なくスキャンできた。画質もなかなか。まだまだ使えるかな。
画像は、雨の桜木町1995年6月頃の撮影

と白水村の駅。1995年頃の撮影か??

やっと桜が

桜がやっと咲きだした。とはいっても1りん開き始めたという程度。今年は去年よりも1週間以上遅れている。ひょっとすると4月にならないと本格的には咲き始めないかも。 それに比べ菜の花はあちこちでもう満開!!。

桜がやっと咲きだした。とはいっても1りん開き始めたという程度。今年は去年よりも1週間以上遅れている。ひょっとすると4月にならないと本格的には咲き始めないかも。

それに比べ菜の花はあちこちでもう満開!!。

春が来た

いよいよ気温も暖かくなりだし、春がやっと来はじめたようだ。菜の花もあちこちで咲いている。 モクレンの花も咲きだした。 桜の花はまだまだつぼみも固い。去年の今頃はすうりんづつさいていたが...。

いよいよ気温も暖かくなりだし、春がやっと来はじめたようだ。菜の花もあちこちで咲いている。

モクレンの花も咲きだした。

桜の花はまだまだつぼみも固い。去年の今頃はすうりんづつさいていたが...。

いつもの咲き方のムスカリ

今年は少ししか咲かないのかと思っていたムスカリの花。遅ればせながら段々例年通り沢山出てきた。今年はいつまでも寒かったので、結構遅れているようだ。

今年は少ししか咲かないのかと思っていたムスカリの花。遅ればせながら段々例年通り沢山出てきた。今年はいつまでも寒かったので、結構遅れているようだ。

ムスカリの花

ムスカリの花が今年も咲きだした。去年はもっと早く咲いていたような。今年はいつまでも寒いからか。桜もちょっと遅くなるのかもしれない。

ムスカリの花が今年も咲きだした。去年はもっと早く咲いていたような。今年はいつまでも寒いからか。桜もちょっと遅くなるのかもしれない。

美味しいあまざけ

以前美味しかったあまざけ。熊本山鹿の千代の園酒造のあまざけ。近所の老舗の酒屋にあったので買ってきた。 千代の園酒造のお酒

以前美味しかったあまざけ。熊本山鹿の千代の園酒造のあまざけ。近所の老舗の酒屋にあったので買ってきた。

千代の園酒造のお酒

RSS
Follow by Email