交換針

この前からカートリッジはSONYのXL-15を使っている。 そこで、心配になったことが...。やはり使えば使うほど針はへってしまう。これは仕方のない所。古いもの(1970年代中頃)なのではたして交換針があるのかと調べてみ … “交換針” の続きを読む

この前からカートリッジはSONYのXL-15を使っている。

そこで、心配になったことが...。
やはり使えば使うほど針はへってしまう。これは仕方のない所。古いもの(1970年代中頃)なのではたして交換針があるのかと調べてみた。
すると、なんとかあるようだった。

まあ一応安心。これ楕円針なので、もともとの交換針より高価。¥7,837 円。JICOの交換針はオリジナルよりいいとの話もあるので、まあ仕方ないか。ちなみに当時の交換針ND-15Gの価格は¥5,500円。

サンプリング

LPレコード色々聞いている、でもサンプリングもしてみようと、いつも使っているデスクトップPCで録音しようとしたら、なんとうまくゆかない。 録音デバイスを削除して、再起動再インストールをしてみたり、録音ソフトを削除、再イン … “サンプリング” の続きを読む

LPレコード色々聞いている、でもサンプリングもしてみようと、いつも使っているデスクトップPCで録音しようとしたら、なんとうまくゆかない。

録音デバイスを削除して、再起動再インストールをしてみたり、録音ソフトを削除、再インストールしたりしていたが、どうもだめ。HDMIの接続のせいかとこれも削除してみたがダメ。
なにが原因か特定にもひまがかかりそうなので、この前修理してOSもまっさらな状態のDellのノートPCInspiron N5050でやってみることにした。ソフトを入れ起動すると、まったく問題なく稼働。録音も問題ない。

まあ、LP録音はノートPCでやるかな、データになったらデスクトップPCに移せば、色々できるから。

たまにはいい音が...

LPレコードが聞けるようになって、色々聞いてみている。しかし大半は最近のハイレゾ音源の方が音がいい。(あたりまえか)しかし、たまには古いけれども、アナログ録音らしい結構いい音のするレコードがある。 そういった2枚。 1枚 … “たまにはいい音が...” の続きを読む

LPレコードが聞けるようになって、色々聞いてみている。しかし大半は最近のハイレゾ音源の方が音がいい。(あたりまえか)しかし、たまには古いけれども、アナログ録音らしい結構いい音のするレコードがある。
そういった2枚。
1枚目 - 松下電器の販売店用販促レコード。Technicsの4chステレオの販促用で音は当時のできる限りのことをやっているようだ。城達也ナレーションではじまり、特にA面2曲目の「ある愛の詩」とB面5曲目の「遥かなる影」がいい。両方ともライブ録音で、特にB面5曲目は布施明のコンサートライブの1曲、場所は日生劇場(いまはもうない)布施の声が若い。

2枚目 - 当時はやっていたダイレクトカッティングレコード(テープ録音せず、マイクからミキサーを通してから直接レコード製造のカッティングレースを接続すること)ハリウッドの録音スタジオにカッティングレースを持ち込んでやったらしい。ジャズ演奏でどの曲も素晴らしい演奏と音。

SONY αIIIの故障

SONYのα65を使っていて、故障したので今年夏頃古巣のNikonにもどったのだが、最新のSONYαIIIでもやはり色々とトラブルがでているようだ。SONYからSONYに買い替えなくて良かった。レンズはもったいなかったけ … “SONY αIIIの故障” の続きを読む

SONYのα65を使っていて、故障したので今年夏頃古巣のNikonにもどったのだが、最新のSONYαIIIでもやはり色々とトラブルがでているようだ。SONYからSONYに買い替えなくて良かった。レンズはもったいなかったけれども。

いやあ、α65は6万円位で購入しているので、まあ安いので故障しやすいのは素人用というので、そうかなあというかんじだが、α7 III となるとボディ ILCE-7M3だけで20万円近くする。Nikon D7500のほぼ倍の価格。でこのようなトラブルが出ては、特にプロの方は大変だ。
故障がでるまで早すぎる感じだが、プロの方は撮る枚数も半端ないので、早く問題も出てきたのだろう。
Nikon D7500は今の所ノントラブル。まあ期間的にまだ半年くらいだから...。

DellのノートPC - つづき

DellのノートPC、Inspiron N5050 OSは入ったが、まだなにもやっていなかった。 デバイスマネージャーを見ても、各デバイスは問題なく認識しているみたいだ。Windows10が出たての頃はブルートゥースが不 … “DellのノートPC - つづき” の続きを読む

DellのノートPC、Inspiron N5050 OSは入ったが、まだなにもやっていなかった。
デバイスマネージャーを見ても、各デバイスは問題なく認識しているみたいだ。Windows10が出たての頃はブルートゥースが不安定だったこともあったが、今回も特に問題もないようだ。

なので、まずはセキュリティソフトをいれようと、前も入れていた、ソースネクストのウイルスセキュリティを入れた。特別なこともしないので、なるべく軽いものがいいとこれにしている。
以前はMcafeeを使っていたが、相当に重たくCPUパワーは食うし、メモリーも食うしと、強力なので安心感はあるのだが、ネットをそれほどのめり込んで使うこともなくなってきたので、軽いウイルスセキュリティにした次第。
ソースネクストサイトからダウンしていれる。

これで、セキュリティも整ったので、さっそく楽天マガジンを見てみている。これで、どこでもノートPCさえ持っていれば雑誌が読める。大事な情報源のPC・カメラ関連雑誌も複数読めて、しかも月々の定額料金1冊分より安い。

DellのノートPC

DellのノートPC、Inspiron N5050だが、この前キーボードとバッテリーの交換修理をしてから、そのままほったらかしにしていた。 電源を入れたところ、1803のダウンが始まったりしてどうもよくない。なので、Wi … “DellのノートPC” の続きを読む

DellのノートPC、Inspiron N5050だが、この前キーボードとバッテリーの交換修理をしてから、そのままほったらかしにしていた。
電源を入れたところ、1803のダウンが始まったりしてどうもよくない。なので、Windows10 1809をクリーンインストールすることにした。
10月中頃、マイクロソフトサイトからダウンしてDVDに焼いていたものを入れたところ、どうも変。

バージョンが1803と出ている。これはどうもおかしいと、色々調べてみたところ、そもそも1809は10月初めに公開されたのだが、その直後、トラブルが発生して提供を中止していて、一応原因はわかって提供開始にはなっていたところで、ISOイメージをダウンしたつもりだったが、どうも差し替えになっていなかったようだ。
1809も正式に提供しだしたのは、11月17日からのようだった。
なので、メディアクリエーションツールをもう一度ダウンしなおし、ISOイメージをもう一度ダウン。

ダウンは10分程度で終了。例のブリッジ設定で、高速化したしマイクロソフト側もなんだかすいていたので結構早かった。
普段使っているデスクトップ機も、取り付けているHDDが古いので、SMARTで警告が出ているので、そのうちHDDを交換しないといけないので、その時にも使えるようにDVDに焼いておいた。

インストールは順調に進み、問題なく終了。突然、コルタナがしゃべりだすので、びっくりする。ノートPCなので、マイクもついているので、音声認識も使えるので試してみると、ちゃんと認識するようだ。

今度は、問題なく1809となった。

HDDはWindows10のみの容量で16GBを消費。こちらのHDDも5年位になるので、そろそろSSDに換装するのもいいかなあ。

細川刑部邸の紅葉

熊本城にある、細川刑部邸は、熊本地震で塀や建物が一部損壊したので、見学できなくなっていた。しかし庭の紅葉が綺麗なので、庭だけは今公開されている。 倒れた塀などは、まだ手つかず。 入口にある大きな銀杏の木も綺麗。

熊本城にある、細川刑部邸は、熊本地震で塀や建物が一部損壊したので、見学できなくなっていた。しかし庭の紅葉が綺麗なので、庭だけは今公開されている。

倒れた塀などは、まだ手つかず。

入口にある大きな銀杏の木も綺麗。

熊本城復興近況

熊本城の復興、すこしずつ進んでいる。最近は大天守の外側の復旧はだいぶ進んで、足場が取れて外形が見えるようになった。その代わりに小天守の方は、解体修復作業が進んでいる。 近所の県立美術館では、松本零士展が開催中 そして、霧 … “熊本城復興近況” の続きを読む

熊本城の復興、すこしずつ進んでいる。最近は大天守の外側の復旧はだいぶ進んで、足場が取れて外形が見えるようになった。その代わりに小天守の方は、解体修復作業が進んでいる。

近所の県立美術館では、松本零士展が開催中

そして、霧に煙る「未申櫓」(ひつじさるやぐら)

RSS
Follow by Email